ミツコの競馬

日々の暮らしを書く

競馬と,パソコン!そしてノラのミケちゃん

2015-03-26 21:57:11 | ブログ

2015年3月25日(水)晴れ.

 

 

競馬とパソコンそしてノラのミケちゃん

私は2013年の10月にパソコンを購入した。我が家にはビデオデッキが無い

録画機能は要らない。再生だけでいい。レンタルビデオを見ればいい

それと競馬のインターネット投票が出来ればいい。

でもインターネット投票は携帯電話でも出来る。

だからパソコンに関心は有ったけれど、購入するまでにはいかなかった。

たまたま家電店に行くことが有ったのでパソコンコーナーに寄って見た。

数分説明を聞いて購入してしまった。帰りしな【高い買い物にならないかしら?】と不安になって来た。

「競馬のインターネット投票が出来る。DVDが見られる。それでいいじゃないか!」と自分に納得をさせた。

黒いキーボードが真っ黒に見える。白い文字ガ見えない。まずはWordの練習だ

※マウス操作が出来ない。ノートパソコンなのでタッチ操作で文字を打ち込む。

それでも文字ガ飛び跳ねる

右手の人差し指一本で打ち込むので時間がかかる。白紙の半分書くのに何時間掛かったことか!

辞めようとは思わない。家族の反対もあり。

私自身「何を今更!」という気も有ったけど、これが最後のチャンスだ!そう思いひたすらパソコンに向かった。

有りがたいことに電話サポートのサーポウタ―が、親切に教えてくれた。

も左も分からない人に教えるのは仕事とはいえ大変な事だ

感謝の気持ちで一杯だ。

それだけでは無い。競馬のインターネット投票もJRAの人が電話サポートをしてくれた。

競馬のインターネット投票の目的のために購入したパソコンだけど、色々なことが出来るようになった。

 

デジタルカメラは有るけれどほとんど使わなかった。

だから電池交換も出来ない。それが今では動画投稿も出来る。

競馬が私に色々なことをするように仕向けてくれた。

パソコンが無ければYouTubeを見ることも無く、

ましてコメント投稿、動画投稿も知らずに過ごしたことだろう。

Facebookを知ることも無い。グロブを書くことも無い、ノラのミケちゃんの事を書くことも無かった。

ノラのミケちゃんに感謝をしよう。私のつたない記事だけど訪問をしてくれる人がいる。

そのことにも感謝をしよう。ありがたいことだ。

※火曜日、夜空を見た。みかずきが出ていた。今にも消えてしまいそうな細さだ。ベンチに

2匹の猫が座って居る。これから猫の夜会だ。「みかずきが出ている。」最高だ!

※文字だけ1015で文字。余りミスも無いように思う。焼鳥がある。ビールを飲もう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿