猫のボランティア団体の会議 2025-02-18 15:30:13 | 日記 今日は市役所で、ボランティア団体の会議がありました。焼津市には昨年1団体増え5団体あります。2団体は狭い地区だけ。ネコ会、市民の会、ワンニャンが主な団体です。最終的な目標は同じなのに、行政だって同じはずなのに、野良猫は減らない。予算もずっと変わらず。ボランティア団体が頑張っても不妊手術手術をしないで餌だけやって満足している人や、平気で子猫を捨てる人もいる。猫が嫌いな人こそTNRに協力してくれたら野良猫は減るのに。
旅立ちました 2025-02-18 07:00:44 | 野良猫 十数年の間、野良猫として生きて来た子が亡くなりました。夜中の3時半に目が覚めて気になって見に行ったら既に息をしていませんでした。タヌキやキツネ、ハクビン等の野生動物に襲われなく、そんなに苦しんだ様子もありませんでした。餌やりさんに連絡してあるので、箱に入れてお渡しします。