なだおの部屋

自転車、ガーデニング、山歩き

行き過ぎた自粛は辞めましょう!

2020-05-28 21:19:36 | レジャー

いきなりですが、ネットで給付金申請したけど未だに振り込みありません。ていうか書類も届きません、会社の同僚も。まあー想定内ですがあまりにも遅すぎる。色んな考え意見が有る世の中だと認識してるが今、世の中が劇的に変化する時なんだなと実感しています。自粛自粛と騒いで他県侵入者を目の敵にしていた自粛警察も時間が経てば只のアホな連中だったという時が来ると考える自分(nada)を信じています。カイトを揚げに九十九里に行ったけどやはり自粛警察のアホどものお陰で海に近ずけませんでした。やがて自粛解除に成ると思うが暫くは県外に車で出掛けるのはやめとこうと思います。


特別定額給付金オンライン申請

2020-05-08 21:16:47 | 日記

何時からオンライン申請出来るかハッキリと判って無かったので市役所分所に電話したら私達にもどうするのか連絡来てませんという回答。俺が馬鹿だった!ネットで調べたらオンライン申請はもうやってる。こんな役所の大馬鹿に電話したおれが大大馬鹿者でした。という訳で家に帰ってから早速申請開始!別に金困ってる訳じゃ無いがぼやぼやしてたら夏に成る。ハイ、政府は成るべく遅く渡したいのね!だって外国みたいに速攻で渡すと、「もう使いました、お代わりお願いします来月分」てなるからね。馬鹿者!今まで余り政治に興味無かったので選挙行かなかったが、これからは絶対いく!そしてNHKをぶっ壊すに投票する!という訳でオンライン申請完了しました、コロナ死亡率高い年代の人達はマズ無理だね!かなり苦戦しますオンライン申請。

             


ゴールデンウイークStart

2020-05-05 09:08:22 | 日記

今年は取り引き先が自粛なのか不況のせいなのか判らないが早々と大型連休に入って行くが、nadaの勤め先は好か不幸か予定通り2日からです。貧乏暇なし?「前年の売り上げ50%減に成らないと補助金が沢山貰え無い!」と、このご時世に贅沢というか変な悩みの社長。俺もどちらかというと早く休みたいのだけど大手取引の二社が休まないので結局うちの会社も休めない!会長は出て来ないので2人だと事務所で落ち着かないなあと思ってたら仕事と関係ない所へ配達行って来てと頼まれた。付き合いの銀行さんからの依頼でこんなのを届けに。

           

うちの社長もお人良しだと思ったけど俺も暇でネットサーフィンしてたからまあ散歩がてらにハイエースで配達。たまに外出るのも悪くない、仕事中もニット帽被ってるしマスクもしてるので(訪問先では外す訳にはいかない)ツナギ着てるしまず端からは不思議な恰好だと思われるだろうけど。普段当たり前と思ってたが外出ないとこんな事自覚しないよな!だけどこれネットで調べると以前は4,500円で今は欠品に成ってる。しかし取り引き先商社から今も仕入れしてる10,000円もう一社は7000円、社長曰く商社の力の違いだろうと。俺は直ぐボッたくってると考えたが品不足の現在では仕方無いのか、俺も先に10,000円で2缶買ってしまった。日中はずぅーとゴールデンウイークをいかに楽しむかで悩んでるそして色んなものを購入している、もう10万円支給を見込んで。ついにテントも、此れで野宿?出来る!キャンプ場も入れないだろうな、でも調べてみよう。家に帰ってから手軽な凧もポチッタ。実は前回のフライトで安い一本凧、手を滑らせて行方不明にしてしまった。

                                  

色んなタイプで遊ばないと飽きるので格闘するのとかホンワリ揚げるのとかいろいろ揃えてる、凧と言ってもやりだすと奥が深い。家に帰ってから遂に探し求めていたタイプを見つけた!なんとamazonで見つけたのだが12万位する。

 

海外通販で調べると激安!三分の一位で購入出来る。少し手続き面倒だったけどこれぐらいはコナサナケレバ。という訳で益々深みに嵌って行くnadaです。何故かこの写真が消えていた恐るべしアマ○○!という訳で再掲。