今年は透明度を見計らって集魚灯を決めました!
魚のよりは少し悪かったのですが・・・・エントリーが明るくて初めての方でもストレスが無くナイトダイビングが楽しめました~。
3人~4人のバディーで4グループに分けて楽しみました。
暗くなるのを港でマッタリとして時間をつぶし、BBQをやったりと楽しみました。
水中でもふだん砂から少しだけ顔を出しているだけのホタテウミヘビが捕食に出歩いたりとふだん見れないものに出会い、皆さんかなり興奮されていました。
あっという間に1ダイブが終わり宿に帰って皆さんでダイビング談義に華を咲かせていました。
お疲れさま~!
昼間から皆さん3ダイブされていたので昼間の写真もアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/dc4cb3164725c683f1816bf9cb156c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/a9944f8021333135ca4a76e8942c2662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/c7fe3e951876c4dab52b371e091bbbb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/1b67509acf48dc6eec11a0c50f33b148.jpg)
透明度もよく流れも無く水温も高くて最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/b86abfb38a0dad70ddf58d584ea8bf72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/fe98ed886509b2f2bfed8c5e594c0a0e.jpg)
透明度を味わいにいってきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/90bb78b5b6a67ee78058eb13194aa365.jpg)
ビゼンクラゲとも出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bd/539e68b36de0ce214ecc8aa00a3fa560.jpg)
ウミウシもコヤナギウミウシと言う珍しい個体も見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/b17adbef9ceb0f43753a7707388e02a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/174bfa15f3aef312521027ae8ce6df48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/a8f1a6a1b9ea8d7a2258a6eed6990531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/4e302ca74896e0743ac55069896f8e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/1a6c4bace5da04831f9b9bd9d556d17a.jpg)
昼間のダイビングも終わりBBQをやったりまったりと時間が過ぎていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/c9b0685a6998c24d7de66530ece3092a.jpg)
日が暮れる前に1隻船をポイントにセットしていったん港に帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/51eab5d7e523f50183805b7f71ae0dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/d81e10eb5a80dc37938d5644792b3581.jpg)
岩に寄り添って寝ているスズメダイ&捕食に出歩くホタテウミヘビ (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/3f24fd3a41a3606aa2b63000074f2f9d.jpg)
楽しい1日はあっという間に終わり、宿に帰って皆さんでかんぱーい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昼間から皆さんもこんな写真を写されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/6ec824fe81f940e94996c36b1a51f691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/ceb3fba978bd996096ae127d2e9b21e0.jpg)
コヤナギウミウシ&トウシマコケギンポ (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/e2354db003c093356a325188f5cfe0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/c98540acef9fbc49f887755240772714.jpg)
オヤビッチャ&イサキ (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/151944273fbeb6c87ff895509837040a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/51eab5d7e523f50183805b7f71ae0dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/d81e10eb5a80dc37938d5644792b3581.jpg)
ナイトダイブでホタテウミヘビ等 (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/75df88b5a616428cbbea5d7a8b030179.jpg)
コブダイ (Y.TAKAHATA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/ec9c521cccdd1baf4ef9b72310675a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/8a7ffb98e380e45554a6b297bbf14dc2.jpg)
ビゼンクラゲ (Y.TAKAHATA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/489d269fa4fe064731faa9f9d5b504ae.jpg)
ビゼンクラゲ (T.TAKAHARA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/c186a9d302eab5f89cc288966933f0dd.jpg)
マダコ (T.TAKAHARA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/e916346cd9c4ebfef6d56f2cf6a43f1b.jpg)
ホタテウミヘビ (T.TAKAHATA)
魚のよりは少し悪かったのですが・・・・エントリーが明るくて初めての方でもストレスが無くナイトダイビングが楽しめました~。
3人~4人のバディーで4グループに分けて楽しみました。
暗くなるのを港でマッタリとして時間をつぶし、BBQをやったりと楽しみました。
水中でもふだん砂から少しだけ顔を出しているだけのホタテウミヘビが捕食に出歩いたりとふだん見れないものに出会い、皆さんかなり興奮されていました。
あっという間に1ダイブが終わり宿に帰って皆さんでダイビング談義に華を咲かせていました。
お疲れさま~!
昼間から皆さん3ダイブされていたので昼間の写真もアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/dc4cb3164725c683f1816bf9cb156c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/a9944f8021333135ca4a76e8942c2662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/c7fe3e951876c4dab52b371e091bbbb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/1b67509acf48dc6eec11a0c50f33b148.jpg)
透明度もよく流れも無く水温も高くて最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/b86abfb38a0dad70ddf58d584ea8bf72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/fe98ed886509b2f2bfed8c5e594c0a0e.jpg)
透明度を味わいにいってきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/90bb78b5b6a67ee78058eb13194aa365.jpg)
ビゼンクラゲとも出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bd/539e68b36de0ce214ecc8aa00a3fa560.jpg)
ウミウシもコヤナギウミウシと言う珍しい個体も見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/91/b17adbef9ceb0f43753a7707388e02a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4f/174bfa15f3aef312521027ae8ce6df48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/a8f1a6a1b9ea8d7a2258a6eed6990531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/4e302ca74896e0743ac55069896f8e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/1a6c4bace5da04831f9b9bd9d556d17a.jpg)
昼間のダイビングも終わりBBQをやったりまったりと時間が過ぎていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/c9b0685a6998c24d7de66530ece3092a.jpg)
日が暮れる前に1隻船をポイントにセットしていったん港に帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/51eab5d7e523f50183805b7f71ae0dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/d81e10eb5a80dc37938d5644792b3581.jpg)
岩に寄り添って寝ているスズメダイ&捕食に出歩くホタテウミヘビ (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/3f24fd3a41a3606aa2b63000074f2f9d.jpg)
楽しい1日はあっという間に終わり、宿に帰って皆さんでかんぱーい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昼間から皆さんもこんな写真を写されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/6ec824fe81f940e94996c36b1a51f691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e4/ceb3fba978bd996096ae127d2e9b21e0.jpg)
コヤナギウミウシ&トウシマコケギンポ (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/e2354db003c093356a325188f5cfe0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/c98540acef9fbc49f887755240772714.jpg)
オヤビッチャ&イサキ (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/151944273fbeb6c87ff895509837040a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/51eab5d7e523f50183805b7f71ae0dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/d81e10eb5a80dc37938d5644792b3581.jpg)
ナイトダイブでホタテウミヘビ等 (K.INOUE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/75df88b5a616428cbbea5d7a8b030179.jpg)
コブダイ (Y.TAKAHATA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/ec9c521cccdd1baf4ef9b72310675a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/8a7ffb98e380e45554a6b297bbf14dc2.jpg)
ビゼンクラゲ (Y.TAKAHATA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/489d269fa4fe064731faa9f9d5b504ae.jpg)
ビゼンクラゲ (T.TAKAHARA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/c186a9d302eab5f89cc288966933f0dd.jpg)
マダコ (T.TAKAHARA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/e916346cd9c4ebfef6d56f2cf6a43f1b.jpg)
ホタテウミヘビ (T.TAKAHATA)