先日、ネットの記事をいろいろ見ていると
「今の日本人よりも縄文人は自然に対する感謝を10倍はしていた」
と言った趣旨の文章が目にとまりました。
今朝、Yahoo!ニュースの見出しをざっと見ただけですが、
気候変動が進んでいることは
日本に住んで暮らしていても
日々感じている中で、
目指せ!脱酸素社会!
とカッコイイ?
最先端?
のGX(グリーントランスフォーメーション)
を実行推進していく、とのことです。
「日本の経済社会や産業構造を転換していくため」
に参考にすべきは長年民族信仰として自然と残っている
なんじゃないかな。
私には
GX
グリーントランスフォーメーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/20b4cf0302b3bf65ac4d37500cfc475b.jpg?1658527999)
よりも、
神社
参拝
の方が、
カッコイイ!
Cool!
に感じます。
まぁ、直球で「神道」こそが「真のエコロジーだ!」
と日本政府が発信したところで
潰されてしまうだけだと思うので、
GX(グリーントランスフォーメーション)
経済社会
産業構造
トランスフォーーーーーム!
と蒔く種に「神道の心」が
宿っていれば良いな。
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。