昨日8月8日16時43分ごろの宮崎県を震源とするM7・1の大きな地震近く愛媛県伊方原発(いかたげんぱつ)調べてみると、すごいところにあります。こんなところです。四国島最西部、佐田岬半島付け根付近の北側斜面に位置し、瀬戸内海(伊予灘)に面している。四国電力および四国地方唯一の原子力発電所である。国内原発で唯一内海に面する。(Wikipediaより)現在「3号機」は稼働中です。最大規模の地震の揺れ650ガル他を想定している。650ガルの揺れってどんなん?断層のズレの速度(剪断速度)が、2,600m/sこのような断層のズレのタイプがあるようです。https://www.ensc.jp/committee/esm/2023/safety_management/file/siryou4.pdf「量子力学」パワー増強のため、イメージ力を鍛えます、笑