お陰様で
合格していました〜^^
ありがとうございます!
今年度はかなり合格率が高かったようです。ラッキーでした。
(記事より一部抜粋です。)
今回は受験した5万3701人のうち、1万7228人が合格。合格率は32.1%で、前回を11.1ポイント上回る急上昇となった。
今回の合格率は、過去27回で上から5番目にあたる高水準。30%台は2004年度以来で、実に20年ぶりとなる。
淑徳大学・総合福祉学部の結城康博教授は合格率の変動について、「今回は試験内容が以前と比べて優しかった。ケアマネジャー不足が深刻化していることも踏まえ、国はハードルを下げて合格率を上げたのではないか」と指摘。
(感想)
本当に「運がよかった」と思います。
ギリギリの合格でしたが、
受かってしまえば、こっちのもの〜
しかし、
介護支援専門員実務研修受講試験
に合格し、研修を受講できる資格を得ただけです。
ちゃんと研修を受講して、
介護支援専門員資格登録簿への登録を行い、
介護支援専門員証の交付を受ける。
ここまで油断せず完了したいと思います。
陰から応援してくださっていた方々〜
応援ありがとうございました!
【2024年ケアマネ試験合格への道のり】おしまい