虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

気になるニュース2。〜「一人ぼっちになったアリはどうなる?アリの社会性研究」〜

【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】「一人ぼっちになったアリはどうなる?アリの社会性研究」 (5/7) - ナゾロジー

【ナゾロジー×産総研 未解明のナゾに挑む研究者たち】「一人ぼっちになったアリはどうなる?アリの社会性研究」 (5/7) - ナゾロジー

研究者の仕事は、多くの人にとってイメージしづらい謎めいた世界かもしれません。しかし、研究の世界は私たちと切り離された世界ではなく、私たちが日常の中で感じる疑問や...

ナゾロジー

 

(記事より一部抜粋です。)

――それはなんだか、コロナウイルスが広まったときに、人間の社会でもただの風邪だと言って仲間内だけで積極的にパーティーを開く人たちがいたり、逆に危険だと判断した人は外出を控えて距離を取るようにしたりと人同士のネットワークが変化したことと符号する気がしますね。

古藤:そうですね。感染症のリスクは社会を作って暮らす生物にとっては逃れられない宿命なので、あらゆる手段で戦おうとするのは、生物共通なのだと思います。

――コロナウイルスで起きた社会的な混乱って、見ていてなんだか人間って愚かだな、みたいな気分にさせられましたけど、それは人間に心があって身勝手な人がいるとかそういう問題ではなく、社会性を持つ生き物なら人間でなくとも自然と色んなスタンスで対処して全滅を避けようとするってことなんですね。非常に興味深いです。

(感想)

80億人が0人

にならないための社会性生物としての戦略だと考えると

面白いなぁ。

だから、

自分と違う価値観で

感染症対策をとる人を

非難しないでほしいな、

人類が全滅しないための戦略として、

自然といろいろなスタンスを

その人たちはとってくれているのだよ。。。。

という見方「も」どうでしょう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事