goo blog サービス終了のお知らせ 

虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

気になるニュース2。〜「宇宙人の遺体、組み立てられた形跡ない」メキシコでCTスキャン解析〜

何をしても
信じない人は
信じないでしょうし、

信じる人は
盛り上がり、

無関心な人もいるのかな。。。
「宇宙人の遺体、組み立てられた形跡ない」 メキシコでCTスキャン解析(ロイター) - Yahoo!ニュース

「宇宙人の遺体、組み立てられた形跡ない」 メキシコでCTスキャン解析(ロイター) - Yahoo!ニュース

「地球外生命体の遺体」とする2つの物体が公表されたメキシコで、医師らが物体をMRIで解析し、メキシコ議会のUFO公聴会で発表した。海軍保健科学研究所によると、「遺体」は...

Yahoo!ニュース

 

ペルー地下で発見された「謎の遺体」の正体…じつは宇宙人の目撃談が多い「地域」には共通点があった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

ペルー地下で発見された「謎の遺体」の正体…じつは宇宙人の目撃談が多い「地域」には共通点があった(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

 メキシコ議会で9月13日、UFO(未確認飛行物体)に関する公聴会で、宇宙人のものではないかという「謎の遺体」が披露され、世界中でUFO研究家や愛好家が大騒ぎとなっている。...

Yahoo!ニュース

 
(記事より一部抜粋です。)

 「UFOや宇宙人を特集したテレビ番組や雑誌などが多い国や地域ほど、信じる人が増え、目撃談も比例して多いんです。私は宇宙人の存在を信じていますし、今回の遺体も本物だったらと期待していますが、多くの目撃談はメディアやエンターテインメントの影響を受けた心理的な作用も少なくないのが実情です」  ただ、これには反論も存在し、核兵器や原子力、その他の最新兵器やテクノロジーに関する場所ほど目撃談が増えるという主張もあるという。  「アメリカで核関連施設のあるロスアラモス、リバモア、サンディア、サバンナ川などの上空いずれも目撃情報が多いのはたしか」(マリー氏)  その関連性を30年以上研究してきた調査ジャーナリストのジョージ・ナップ氏は、米国防省とエネルギー省に情報公開法の要請で文書を収集。相関関係を指摘している。  (感想)

UFOや宇宙人は絶対にいない!
100%いない!
いる訳がないじゃん!
っていう人はどれくらいいるんだろう?

そして
なんでも
かんでも
こじつけて
UFOだ!
宇宙人だ!
っていう人もどれくらいいるのだろう?

一つ感じることは、

こういうことでさえも

対立
分断

のネタになってしまう人類
宇宙人には
到底
敵わない・・・・笑
宇宙人はいる想定でいた方が、
人間同士仲良くできるのかなぁ、
なんてことも考えてしまいます。
まぁ
これからも
どんどん
UFO
宇宙人
はいるよ情報が公開されてくると思いますので、
覚悟はしておきたいと思います、笑

宇宙人がいる

という絶対的な証拠が一つでも公開されれば、
一気に世界は広がりますねぇ〜
宇宙人にも
いろいろな宇宙人がいるでしょうし。
多様性の「多様」をどこまで
人類は受け入れられるのでしょうか。

やはり

【サバイバルの極意】

情報は全て
否定せず
鵜呑みにせず
最後に信じるのは自分の感覚のみ

を身につけておかないと、

サバイバルできない
世の中になってきた
感じがものすごく
します。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事