富士火山研究所の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/047f06a70e4ad75d7b027773b49e49fe.jpg?1721337748)
火山博士から毎日
地球最新情報と元気をいただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/047f06a70e4ad75d7b027773b49e49fe.jpg?1721337748)
面白くためになります。
昨日7月18日20時07分
三宅島・八丈島付近で
M5・8の地震が発生しました。
伊豆東部火山群
に注目しています。なぜかと言いますと・・・・・
「人類よ、落ちぶれたものだな!」
と、ここの神々様たちは怒っている!!!!(笑)ごとではなく感じております・・・
伊豆最古の神社
白濱神社のHPより。
創建[編集]
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8a/Miyake-jima_20010401014415.jpg/200px-Miyake-jima_20010401014415.jpg)
社伝(由緒書)によると、まず三嶋神は南方から海を渡って伊豆に至った。そして富士山の神・高天原の神から伊豆の地を授けられ、白浜に宮を築き、伊古奈比咩命を后に迎えた。さらに、見目・若宮・剣の御子の3柱や竜神・海神・雷神などとともに伊豆諸島の島焼き(造島)を行なった。島焼きによって、初島に始まり神津島・大島・三宅島・八丈島など合計10の島々を造り、自身は三宅島に宮を営んだ。
(Wikipediaより)
心ある方々だけでも
「謝罪」と「感謝」が必要に思います。
静止軌道電位が乱れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/0986fd009acbfbe8ea190941db930309.jpg?1721338795)
M級フレア発生
太陽黒点数287(アマテラス粒子が応援してくれている〜、という空想です、笑)
24時間震央分布
九州地方の火山も油断できませぬ〜
注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)
今日も「防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」「水分・ミネラル補給」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいて有り難う御座います。
日本の、地球のお役に立ちたいです。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当に有り難う御座います。
今日も頑張れます^^