虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

気になるニュース。〜今季最強寒波〜


21~22日 今季最強寒波 西日本も警報級の大雪か 北陸は冬の嵐 立ち往生に警戒(tenki.jp) - Yahoo!ニュース

21~22日 今季最強寒波 西日本も警報級の大雪か 北陸は冬の嵐 立ち往生に警戒(tenki.jp) - Yahoo!ニュース

21日(木)から22日(金)は今季最強の寒波が流れ込むでしょう。今シーズン初めて、九州北部から近畿の日本海側、東海(岐阜県)でも、警報級の大雪となる可能性があります。「日...

Yahoo!ニュース

 
(記事より一部抜粋です。)

21日(木)から22日(金)は今季最強の寒波が流れ込むでしょう。今シーズン初めて、九州北部から近畿の日本海側、東海(岐阜県)でも、警報級の大雪となる可能性があります。「日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)」による活発な雪雲が流れ込む北陸(新潟県含む)でも雪の量が多くなるでしょう。

(感想)

雪道運転
万が一に備えての安心グッズ

はできる範囲で用意できるものは
用意しておいた方がいいのかも。

ということと、

「日本海寒帯気団収束帯」

が気になって調べてみました。

日本海寒帯気団収束帯 - Wikipedia

日本海寒帯気団収束帯 - Wikipedia

 

原因としては、朝鮮半島北部にそびえる白頭山やその周囲の長白山脈の影響が指摘されている[2]。最高で2,700mを超える高い山により、寒気の気流(蛇行した偏西風)が強制的に二分され、再び合流するときに収束する。雲の高さと山の高さがほぼ同じであるため、上空の雲で見えなくなるようなことがなく、人工衛星からの雲画像でもはっきりと写る。実際、JPCZは白頭山付近から南東に伸びるように位置することが多い。

JPCZのライン上では、しばしば小さな台風のようなカルマン渦擾乱)が発生する。これに伴って小さな低気圧が発生し、その中心では積乱雲が発達してといった激しい天候になることがある。また、JPCZは主に日本海側の雪に影響を及ぼすが、日本列島を越えて太平洋側にまで伸びることもある。


(さらに感想)

う〜ん
なんだか
非常に気になります。

白頭山

の影響が原因と指摘されている。


白頭山 - Wikipedia

白頭山 - Wikipedia

 
山の中央部は
地下のマグマの圧力により
毎年3mmずつ上昇を続けている。

破局噴火も想定される活火山です。

白頭山周辺の
自然現象に注目しておきたいともいます。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事