・BMI 20.6
・体脂肪率 11.3%
・体内年齢 30歳(なぜか?実年齢ー15歳が最大のマイナス幅で先日45歳の誕生日を迎えてから体内年齢は20代を卒業してしまった、悲)
筋トレを日課にして
食事を気をつけることで
体型は30代をキープできていると思います。
問題は
・内蔵ちゃん
・血管ちゃん
・お肌ちゃん
今までは「お肌」のことなんてあまり気にしたことはなかったけれど、今とても「美肌」になりたい!って思う、笑
肌のきれいな女性のことはとても「美しい」と感じて大好きです、笑
妻はスキンケアには自信があるみたいで
その妻のおかげで「男でも保湿だけはちゃんとやりなさい!」
ということで、30歳くらいから私もお風呂上がりの保湿だけはちゃんとしてきました。
タイトルの「血管ケア」から話がそれているようですが、
実はそれていない。
お肌の健康
美肌のためには
血管ケアはとっても大事なようです。
食事を気をつけることは大前提として、
あとは適度な運動で血流を促す。
昨日もNHKで「血管」のことをやっていました。
運動をすることで
・NO(一酸化窒素)
という物質が出て、これが血管を柔らかくしてくれるそうです。
若くして要介護状態になっている人の多くは
・脳梗塞
を起こし、その後遺症で要介護。というケースが多いように感じています。
・食生活
・運動習慣の有無
が本当に人生を左右する、と言っても過言ではないように思います。
私も「過食」に苦しんだ経験があるので、
食べ過ぎを止めることの難しさはわかっています。
そして、超罪悪感。もうあの頃に戻りたくない。
あの頃、相当痛めつけてしまった自分の身体に
「ごめんなさい」
これからは身体がピッカピカになるように努力するからね!
こんな父の姿を見て
娘が自分で筋トレメニューをスマホにメモして
やる気になっている。
嬉しいな。
今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。