51歳男性
「熱中症かと思ったら・・・」
心筋梗塞で緊急手術
(記事から一部引用です。)
毎年健康診断を受け、たばこは吸わない。飲酒も出張のときくらいだった。普段はどんぶり飯、ファストフード店ではハンバーガー3個をたいらげるほどの大食漢であったが、大きな持病も既往歴もなかった。血圧は上が145とやや高かった
死の淵から生還した和田さんは、「50年間の積み重ねがよくなかった。人間ドックも受けたほうがよかったですね。車で言う車検のようなものですから。自分は大丈夫と過信していたのが大間違い。基本的な生活習慣を見直します」と再発防止を誓い、療養に努めている。
(感想)
私も20代
とんでもない食生活でした。。。。
今は私も
「死の淵から生還」
したような気持ちでおりますので、
聖人のような生活をしております、笑
というのはウソですが、
生活習慣を整えることの大切さ
を身に染みて感じておりますので、
とても整いました。
上記記事では、
塩分制限
も強調されておりましたが、
精製塩(塩化ナトリウムだけの塩)
がよくないのであって、
熱中症に注意の今の時期は特に
ミネラル成分豊富な塩
は適度に摂ったほうがいいのだろうな
と、お医者でも、専門家でも、何者でもありませんが、
思います。
どなたか
一人でも
二人でも
参考になれば幸いです。