二 五 刀 流 ひとりごと ver.2

開始当初バイクネタのブログだったのですがバイクの目標を失い今はバイクネタはたまにしか書きません PC版でご覧下さい

リコール?

2015-02-07 | 二五刀流 カメラ
昼過ぎに宅急便が届きました

無償点検修理に出していたコンデジが帰ってきました
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/150115battery.html

我が家のパワーショットには公表されているトラブルは一度も無かったのですが
一応点検をしてもらう意味でCanonに送りました

1月21日にこちらから発送し2月7日に帰還 時間的にこんなもんでしょう
Canonさん 無償点検ありがとうございました。

未遂

2014-12-22 | 二五刀流 カメラ
午後4:25頃 埼玉•戸田某所であとチョットでダイヤモンド富士でした


↑ お!完璧なダイヤモンド富士か?


↑ 少しずれた?


↑ あーそれた


↑ 頂上から完全に外れた


↑ 日没 頂上で沈まなかった 残念

昨日が頂上っだたかも…
ダイヤモンド富士撮影未遂でした

一枚目の写真だけなら…完璧なダイヤモンド富士だったね

画質比較

2014-09-14 | 二五刀流 カメラ
我が家にある主に使用しているカメラ3台(デジイチ1台、コンデジ2台)+その他で画質を比べてみました。
各カメラオートモード、ズームアップだけの条件、撮影は同じ雲を写しました

独断と偏見でキレイな画質順に並べました




③はデジイチで画質が一番良いと思っていたのですが…なんとなく①②のコンデジ勢に負けてるような…エントリーモデルのデジイチだから写ればイイんじゃね的な感じなんでしょうか?
④は低性能レンズなのでズームアップは粗いです

我が家の場合エントリーモデルのデジイチよりも新しめのコンデジの方が画質が良い感じです。

あ~ Canon EOS70D が欲しい…
300~500程のレンズで…

シェイクダウン

2014-01-12 | 二五刀流 カメラ
数日前に購入した Canon 試し撮りして来ました
目白駅までブラブラ散歩

まず駅前の線路の上の歩道から電車待ちの時間に飛行機を撮影
※ 画像をクリックすると大きくなります

B-777? 787?
エンジン後部のギザギザが良く見えないから777かな?いや787かも
いやいや エアバスかもしれない … まあどっちでもイイか(笑)


池袋方面
距離約250m JRと交差する西武線が結構大きく撮影出来ます
西武ドームに持ち込めば外野手もバッチリ撮れそうです


N'EX
歩道からの撮影は障害物が多く撮影に向きません


ホームに移動
特急 「 あかぎ 」      あ"~電柱がぁ!


湘南新宿ライン?


池袋駅に移動して
埼京線引退目前の205系を待ちますが全然来ませんでした 残念



その後

丸ノ内線茗荷谷駅でパチリ

一眼レフと違ってボディが小さいので指の置き場が無く
各ボタンを間違って押してしまいます 慣れるまで我慢ですね

画像は帰宅後Wi-Fiでスマホに飛ばしスマホにも画像を保存しました

Canon

2014-01-09 | 二五刀流 カメラ

久々にカメラ購入しました
妻専用です

CanonのパワーショットSX280 SH
Canonのコンパクトカメラでは初代オートボーイ以来





撮影した画像を Wi-Fiで
スマホに飛ばせるのが嬉しいです

現在所有しているデジイチより性能が良さそうなので
今シーズン西武ドームに持ち込み撮影し臨場感溢れる画像をUPする予定です