砂の美術館

今年のテーマは『南米』です
カーニバル

リオデジャネイロオリンピック

マチュピチュ






毎年テーマが替わるし、今年のは立体感がすごい!
砂の美術館を出て、お昼time
すぐ近くのお店にgo



美味しかった&お腹満腹
このあと、鳥取砂丘へgo



せっかく、鳥取に来たし、『すなば珈琲』へ行ってみようとなり、インフォメーションで鳥取砂丘から近くのお店を教えてもらい、賀露店へgo





珈琲を飲み終わるとらくだのマークが見えました。



鳥取でお得に使える情報誌↓

例えば『砂の美術館』100円引き、や『砂丘会館』1000円以上購入の場合10%引き、など使える情報誌です、ぜひ鳥取に行かれる時は利用してほしいです
この情報誌は砂の美術館のインフォメーションのところにありました。

今年のテーマは『南米』です
カーニバル

リオデジャネイロオリンピック

マチュピチュ






毎年テーマが替わるし、今年のは立体感がすごい!
砂の美術館を出て、お昼time
すぐ近くのお店にgo



美味しかった&お腹満腹
このあと、鳥取砂丘へgo



せっかく、鳥取に来たし、『すなば珈琲』へ行ってみようとなり、インフォメーションで鳥取砂丘から近くのお店を教えてもらい、賀露店へgo





珈琲を飲み終わるとらくだのマークが見えました。



鳥取でお得に使える情報誌↓

例えば『砂の美術館』100円引き、や『砂丘会館』1000円以上購入の場合10%引き、など使える情報誌です、ぜひ鳥取に行かれる時は利用してほしいです
この情報誌は砂の美術館のインフォメーションのところにありました。