地域コミュニティセンター nico nico

マーサ21(北館4階)にある子育て支援の施設です。
先生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
待ってま~す♪

R1.11.25ビタミン講座『木育教室』

2019-11-25 13:21:28 | 日記

niconico ビタミン講座

ぎふ木育教室

『木のおもちゃ作り』ちょろちゅうを作ろう!

講師:岐阜県木育推進員 吉田 理恵氏

今日は、みなさんが楽しみにしていた木育教室です。

「はじまるよ♪」の手遊びに続いて

木のしかけ絵本です

葉っぱが飛び出してくるね

みんな興味深々

さあ、いよいよ、おもちゃ作りです

まず、ネズミ本体を、紙やすりで削ります。

角が丸くなるように、頑張って~

削ると、木の良い匂いがします

みんな丁寧に作業しています

ぼくは、ビー玉に夢中です

いい感じに削れてきました

ママ、頑張ってます

あっ、パパも頑張ってます

さあ、次は…

削った本体の穴にビー玉を入れて、ふたをします

ボンドでくっつけます

さあ、どんどん進みますよ~

フエルトの耳とビーズの目、ゴムのしっぽもつけていきます

さあ、ボンドを乾かす間に

どんぐりの絵本を読んでもらいましたよ

いよいよ完成

ちょろちゅう、走れ~

坂道を可愛く走るよ

つかまえた~

コロコロコロ~

みんな、自分のちょろちゅうが分かるんだね

たくさん滑らせたね

可愛いネズミのおもちゃ、「ちょろちゅう」です

最後にもう一度、木のお話を聞きました

今日のちょろちゅうの木は、岐阜の山桜、先生が抱いているのは、ひのきです

今日の講座をきっかけに、木に親しんでもらえると嬉しいです

いっぱい遊んでね~


最新の画像もっと見る