今日が何曜日だか鹿児島がいつだったか?
のんびりしに行ったつもりが余りにも慌ただしくよく分からなくなってしまった
昨日の朝と言っても日付け変わって木曜日の朝
鹿児島から新幹線で福岡へ
ホテルの朝食で気合いが入った私
これが私のです‼️
お昼に鹿児島を出る新幹線で駅弁のイメージは無かったが~
岩子が食べよう‼️っと言うので・・
更に
お腹のコンディションより駅弁を食べる事に深いこだわりを持つ友人のおかげで~
体重増えて福岡到着
ここで私と岩子、豆タンクは下車
Mr.塚越はひとり北九州を目指し
ここが今回のツアーの実はハイライト
仕事ですよ(@ ̄ρ ̄@)
じゃあ頼むよ‼️塚越‼️
福岡で下車し先にホテルでくつろぎ中
Mr.塚越、北九州より福岡へカムバック
大変貴重な左ハンドル!6気筒エンジンのBMW
以前、塚越くんが自分で販売した車両を買い取り‼️九州の旅‼️併せてゴルフ‼️
BMWは地下の車庫に保管。
博多ディナー
値段の割に痩せたイカの活け造り
博多は全部生きてます
申し訳ないけど焼いて~
ホテルに帰り一瞬だけ寝て~
早朝より部屋でマスターズテレビ中継
一流選手のスウィングを脳裏に焼き付け
福岡市内よりたった30分
ロケーションの良い久山カントリー倶楽部へ
実際ゴルフより徒歩に苦しみました
完全18ホール徒歩宣言をしていた私であったが~
前日に予約を取ってくれた豆タンク
明日は丘陵コースだから真っ平らで楽だよー
人の話を適当に聞いていた私は真っ平らのみを自分の都合良く解釈
実際、余りにもアップダウンなコースに苦しんだ私は豆タンクに何が真っ平らだよー
調べたら
丘陵=読んで字の如く
丘でした
フラフラになりながらも18ホール完走
昨日購入したBMWを博多埠頭にある陸送業者に託し
福岡空港前にある焼鳥レストラン
羽田行きの最終便に飛び乗り
先程帰宅致しました
話し笑い歩き疲れました(@ ̄ρ ̄@)