二輪ライフ RS MOTOR HOUSE

2輪ライフをサポート!
RS MOTOR HOUSE (モーターハウス)は今日も元気に走るライダーを応援しています。 

動きますか?

2007-01-17 | ママ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000021-jij-soci
1月17日は市民防災の日ですが、大震災時、とっても役に立った物の一つにバイクがあります。
バイク、原付等の二輪車です。
法律上50ccのバイク原付は二人乗り禁止ですが、大震災時は正直二人乗り三人乗りで走ってる方がいらっしゃいました。人だけでなく、水等の物の運搬にとても役に立ちます。
しか~し、皆さんのお宅に眠っているバイク原付は今直ぐ、ちゃんと動かせますか?

意外と知らないのがガソリンは腐ると言う事です。(本当に腐るのではないのでしょうが、気化が進み変色等をきたし燃焼効率が変わるみたい)
ガソリンが腐ってしまうと添加物としてガソリンに混入している色素や小さなゴミ等がガソリン通路に詰まってしまいエンジンがかからなくなってしまうのです!

物によってはバッテリーがダメになっていてエンジンがかからない物もあります(バッテリー点火車両)

エンジンはかかったのにタイヤがパンクしてたとか、空気が入ってなかったとかと、言うのもありました。

市民防災の日の今日。いざという時ちゃんと役に立つように
バイク原付の車両点検をしてみて下さいね。


最新の画像もっと見る