ひろゆきの机

写真や旅、音楽、彫刻、たのしみな事いっぱいな人生が良い。

5mmの生命も大切。

2018年05月22日 | Weblog

トップの写真なんだか分かりませんよね。

今年産れためだかの子たちが泳いでいるバケツ

水が少し濁って来たので入れ替えをしているのです

ゴム管の端に注射器をつけて水を吸い取り

後は落差を利用して自然に下のケースに流します

5mmのめだかをいちいちすくいながら入れ替えては大変

なにせ今日産れた子も居ますので。

ゴム管の中に入ってしまう小めだかは松屋で貰った

プラスチックスプーンで救い、戻します

約50匹のこんな子たちにも命が有るので

なんとか育てています。

名前も付けてみたが皆同じ顔。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イラスト入り注意書き | トップ | ビューティーなロゴマークだって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事