何とか期日に間に合わせなきゃ、の毎日、ビデオの撮影は台本通りにやればすむのですが
編集はそうは行きません、見ている人が今何処を見ているとか、何を感じているかを考えながら
絵を繋げなければいけません。
だから映画でもテレビ番組でも大多数の人間が「こう、見るだろう、こう、感じるだろう」と作ります
ひろゆきは異端児に近いので苦労致します。
ちなみに右の人は編集作業をやって頂いている、頑固でアル中のkさんです。
でもこの人が居ないと困るんです。
あ~、明日もこの作業は続きます。
何とか期日に間に合わせなきゃ、の毎日、ビデオの撮影は台本通りにやればすむのですが
編集はそうは行きません、見ている人が今何処を見ているとか、何を感じているかを考えながら
絵を繋げなければいけません。
だから映画でもテレビ番組でも大多数の人間が「こう、見るだろう、こう、感じるだろう」と作ります
ひろゆきは異端児に近いので苦労致します。
ちなみに右の人は編集作業をやって頂いている、頑固でアル中のkさんです。
でもこの人が居ないと困るんです。
あ~、明日もこの作業は続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます