![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/7808182531e89de29b2a9bcbbd4fac1b.jpg)
横須賀美術館の常設展が新鮮、針金アートの前田昌良さんの作品など楽しい展示物、
勿論有名作家の絵も展示されている。なにより大好きな谷内六郎館があり
週刊新潮の表紙原画が展示されている、うれしかったのは他に昔自宅の
アトリエを撮影したことのあるガラス絵作家の清宮質文氏の作品が30点ほど
展示されていて感激。
入館料が市民レベルの310円と格安。その後海を楽しんだり宮崎県風の
国道を走り汐入駅から米軍基地付近までのドブ板通りを歩く珍しい銅版彫刻店
やらスタジャン屋らボブサップも食べたバーガー屋さんやらいろいろ。
最後は戦艦三笠が繋がっている海上自衛隊基地を眺めたり、
いろいろ考えさせられる街でした。戦艦が出動しないよう願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます