ひろゆきの机

写真や旅、音楽、彫刻、たのしみな事いっぱいな人生が良い。

何でも鑑定団に出すには、ちょっと早い

2011年02月16日 | Weblog
この本は復刻版、でも当時と同じ仕上げ、布紙の装丁。

本棚を整理していたら、この本が出てきた、「これ、宮沢賢治さんの弟さん

宮沢清六さんから頂いたんだっけ」昔宮沢賢治の生家に伺った際、記念に

とこの本を下さった。お礼とも云えないが「写真をお撮りしましょう」と清六さ

んご夫妻をカメラに収めた。後日写真をお送りしたら、ご丁寧な書簡を頂き

大変恐縮した思い出があった。

「あ!手紙も有りました」

我家のお宝です。






宛名はちょっと隠してあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨県と長野県から見る八ヶ岳 | トップ | 手づくりバッグ、明日から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事