![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/6a876e55c372509457756f1efc8836a2.jpg)
信州で薪ストーブを楽しもうと思っていたが、薪ってすぐ燃えてしまうので石炭
で少し暖を長引かそうとネットで石炭を探し買い入れた、届いたのがこれ、
「ん?なんじゃこれ、こんな石炭、ストーブに入れても隙間から下に落ちちゃうじゃん」
そこでゆっくり内容説明を見ると「ん?活性炭?石炭やコークスではありません」
だって「え~ホントかよ~どうしよう返品もメンドウだし」「何に使う?水をきれいにする?」
「匂いが取れる」、じゃあ、めだかの水槽に少しいれてみるか、と恐る恐るどんぶり1杯分を
テストで入れてみる ジュワ~と泡をたてて、沈んでいった、1日経ってもめだかは生きていたので
「これで水がきれいになるんだったら価値有りか~」あとはそのまま放置しても脱臭効果は有るらしい
効果のある使い方考えるのも面白いか~
夕方「さて、仕事しなきゃ」と、ぼーっとしていると娘からの写真メール
なんと、今日の上高地だって、なんてことだ~ 映画「岳」の撮影か?
ではなくトレッキングのようです。
「気をつけな~」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます