
データ書き込みや映像の保存などでCDやDVDのケースが空くと何とか
利用方法がないか、と作ってみた
① 中の心棒を抜いて逆に接着剤で付けて透明部分を丸にカッターで切ると
リモコン類のケースになり、心棒の上を鋸でカットするとボールペン入れ
になりました。
② ケースが透明なのでコード類を丸めて入れ、外から何が入っているか分かるので利用しています
さて、仕事にいかなきゃ
そういえば今日はエィプリールフール、ちょっといたずらしてみるか。
データ書き込みや映像の保存などでCDやDVDのケースが空くと何とか
利用方法がないか、と作ってみた
① 中の心棒を抜いて逆に接着剤で付けて透明部分を丸にカッターで切ると
リモコン類のケースになり、心棒の上を鋸でカットするとボールペン入れ
になりました。
② ケースが透明なのでコード類を丸めて入れ、外から何が入っているか分かるので利用しています
さて、仕事にいかなきゃ
そういえば今日はエィプリールフール、ちょっといたずらしてみるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます