今日は8月29日、朝からNHKは語呂合わせで「やきにくのひ」
とか騒いでいたが、我家はひろゆきの父の祥月命日。
35年前カ~っと晴れた日、義兄から「お父さん倒れた」
その5分後「亡くなった」との連絡、運転する自信がないので
タクシーで病院に行ったのを思い出す。
咲き誇るさるすべりの花を玄関に手向けた。
「おやじさん、おかえり~寿司でもたべようか~」と
仏前に友人から貰った茄子のボールペンで
産んでくれた感謝の手紙でも書いてみようかな~
おやじの名前は喜太郎(ゲゲゲじゃない)努力家でした。
ところで、「ひろゆきの机」のメモリーボードと云うのがあってダイジェストで
さくさく「ひろゆきの机」の記事が見れます一度お立ち寄り下さい、こちらです
http://pingoo.jp/weblog.php?blog_id=282144
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます