台湾に二度来たが「台北近辺観光」のみで「対中&台南」の
地方都市観光を「台湾新幹線使用」で、今回は予定してたが
以外に予算オーバーの為に、今回も断念した。次回は台南の
観光ツアーのみで来たいな?と思いました。
朝食事に「台南ツアー中止」で、「故宮博物館」に行こうか?
ツアーで無く、個人旅でゆっくり見物が出来ると決定!!
タクシーで行くと、ツアー客が下車する場所から離れた正面に到着
正面に見える本館まで歩いて入場しました。
娘は三回目、我が夫婦も二回目の訪問で、のんびりと入場しました
最初の時はカメラ禁止でしたが、今はフラッシュ無ければOK!!
観光客の殆どは「スマホカメラ」の時代ですね~
一番人気の「白菜」は貸し出し中で今回は無くて、残念~~~
でも二番人気以下は、勢揃いでゆっくりと鑑賞出来ました。
ただの「焼き豚」にしか見えない、この品物は国宝級No1でした。
象牙を何層もくり抜いた彫刻も、国宝級の品物でした~
その他の絵画、彫刻、書画、仏像等の品々を鑑賞した。
極彩色の彫刻品は、細工物で見事な出来栄え~今回は写真撮影がOKでした~
歩き疲れて奥さんはダウンし、休息中に私は鑑賞を続けた~~
ランチタイムが来て、館内を出て別館の「中華レストラン食堂」に行く~
軽い中華定食を食べて、疲労回復し故宮博物館を後にした。
タクシーでホテルに帰館してから、台北市内の買物に行く~夕食に名物の
「小籠包」を食べに行くも大混雑で諦めて別の食事で、美味しく
食べて、又の機会にした。
明日は帰国日なので、夜店を楽しんで最後の買物!! ホテルに帰館して
各自入浴で、疲れを吹き飛ばす~~花火大会も無事に観光したし
今回の目的も完了!!
でも、「小籠包が食べたい!!」と思い、あすの朝食は有名店の
「小籠包を食べる作戦」に決定し、快眠に入る
**果たして、食べられるのか?帰国日に?**