ジジムニーのブログ

「人生色々~~」楽しく人生後半をパソコン生活に
健康第一を目標に「思い出の人生記録」を残す事に

06.「能登ドライブ旅の思い出」⑥輪島朝市&奥能登ドライブ観光

2024-04-15 | 旅行

宿の朝食を済ませて「輪島朝市観光」に行く前に

宿の記念写真を済ませてからCK-OUTしてGO~~

港付近の本通りに、近郷の人が特産品や海産物

能登名物の「漆器類の屋台&テント売り場」が

街の中心街に200店が展開し商売していた~

今回の地震災害火災状況からは当時の

朝市状況は夢の様な楽しい朝市風景!!

海産物の味見をしながら、売り手と

会話を楽しめた、楽しい朝市でした

 

能登の最北端探訪観光をスタートした!!

予定の行動は「千枚田」から観光開始!!

 

朝市を後にして海岸線を北上して

観光名所の「千枚田見物」で下車~

海岸線の切り立った断崖を開墾し

数多くの田んぼを作り苦労した~

季節ごとに風景が変わる「千枚田」は

観光客が押し寄せる、有名な観光スポット

 

その後は平家の宿(豪農屋敷)観光に~

歴史に関心が有る人々が訪れる

「上時国家」を興味津々で訪問~

 

案内板を通過して屋敷内に入ると

古式騒然の豪農屋敷が有りました

「平家の落人」を匿っていた歴史が

屋敷内は、広々として歴史を感じた~

今回の地震災害がTV報道されて屋敷も

災害の被害者に成り、面影も無くなった

当時の庭園は手入れされていて見事でした!!

能登半島を北上して「最北端の灯台」に!!

宿もCK-OUT清算済なので、帰路は別コースで

能登半島の背骨道路を一目散に金沢に~

 

日航ホテル金沢に連泊して、明日は「福井」の

観光後に「金沢ガラス館」観光後帰宅予定!!

 

**長距離ドライブ旅も終盤です**


最新の画像もっと見る

コメントを投稿