富山駅から予約してある温泉宿の
「宇奈月温泉」歴史ある宿に宿泊!!
CK-IN後に旅装を解き、ホット一息~
早速、有名温泉に入浴した!!
夕食は旅情豊かな海山の料理でした
ワインとノンアルコールビールで四人が乾杯!!
明日は最終日で、安全運転の帰宅を願う!!
金沢旅行を振り返って、反省会?かな~
翌朝は「トロッコ列車観光」に行きました~
黒部ダム観光には、子供達と反対側から
来た事は有りますが、今回は逆のコースでした
駅前に集合して、ジーゼル牽引の観光用
トロッコ列車で黒部川の上流を目指します
途中の「鐘釣駅で下車観光」してから~
終着駅で、のんびり観光出来たコースです!!
半日も観光して、歩き回りクタクタ状態で
駅に戻る、駅前の「温泉噴水」を観光!!
温泉饅頭を買い込んで、車内で美味しく
食べてから高速道路を目指して帰路に~
家を出てから「五泊六日のドライブ旅」を
楽しく過ごし、安全運転で無事に帰宅!!
*****更新を終えて思えば*****
今回の「能登地震の被災地」を思い出し
復興が早く進む事を願いブログ更新した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます