石裂山879m 2015/11/4
石裂山(おざくさん)を訪ねる。2015/11/4(水)
自宅から車で30分で加蘇神社下の駐車場に到着。
案内板には「岩場・鎖場があります。注意して登山してください」と明示。
毎年数回の滑落事故がある。沢沿いの急斜面の岩場を登る。鎖がついているが
良く滑る。三点確保を保持しながら、確実に一歩一歩、登ることに集中する。
千本桂を右に見て中宮を過ぎると、左手に急登の岩場が待ち構えている。
鎖を手掛かりに足場を確かめて慎重に歩を進める。岩が濡れているので注意したい。
その先にはアルミ製の梯子が続く。稜線に出るまでワル場が何度も出てくる。
80分で明るい尾根に出る。石裂山は地形図で分かるように4つのピ-クがある。
断崖絶壁を梯子をたよりに下降する。そしてまた急登する。三つ目のピ-クが
「石裂山879m」である。日光連山が手に取るように見える。疲れが吹っ飛ぶ。
ここで長居して山座同定するのも良いが、次のピ-ク「月山」の方が木々の背丈も
低く少し開けている。遅い出発だったので時間も12時を回り1時近くになった。
横根高原、日光連山(男体山、白根山、女峰山)そして前日光の薬師岳、夕日岳、
地蔵岳などを堪能しながらひと時を過ごす。今日も来てよかった。
1時30分に重い腰を上げ、回遊コ-スにコンパスを合わせる。進路を確認して薄日
指す杉林の沢コ-スを下った。
(月山から200m位尾根を下り右の沢へ下る、標高800の鞍部を右)
コ-スタイム 駐車場10:40ー稜線12:06~15ー石裂山12:30-
月山12:50~13:30ー駐車場14:40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます