Masaco Diary

小回りの効く日記帳!
ホームページから切り離したMasacoの日記メモです♪

法事

2011年09月22日 | Radio
荻窪八幡様の奉納祭の翌朝、始発の羽田便で飛んで帰ったのは
祖父の50回忌&祖母の7回忌があったからです

以前のブログにも載せていますが(6月26日)、
陶芸家だった祖父、
そして7人の子供を育てながら
影で支え続けた祖母の姿

私が生まれるずっとずっと前に亡くなった祖父のことは
話で聞くことしかできないけど、
陶芸一筋に打ち込んだ生き様と人様への思いやり・・・
今の私と比べると、
まだまだ何も足りていない自分に恥ずかしくなるときがあります
そのたびに祖父の残した言葉と向き合いながら、
道を歩み続けているのかもしれません
「心を込めて、、ただ淡々とした態度の中にも、
作品への激しい意欲を燃やして仕事をしたい・・・」

祖母との思い出は・・
いつもべったりの、おばあちゃん子だったので、
数え切れないくらいあるなァ・・
明治、大正、昭和、平成・・・
4つの時代を駆け抜けたおばあちゃん!
今でも悩んだり、ふと立ち止まったとき、
朗らかな笑顔の祖母が
道を照らしてくれているような気がします
いつも教えてくれていた「感謝の気持ちを忘れずに」・・

50回忌・・7回忌・・
大きな歴史の節目を一緒に刻むことができた時間
いつも見守ってくれているような・・そんな気がして
本堂のお仏壇に手を合わせながら
また私も1歩踏み出せる力をもらった法事でした

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大丈夫だったでしょうか… | トップ | アイボールライブ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一足先で! (ヤッピ~)
2011-09-23 12:49:16

台風がくる前に無事帰省出来て良かったですね!


お爺ちゃんとおばあちゃんがMasacoさんが帰って来るのに困らないように見守ってくれたんですね!


大きな仏壇ですね。
返信する

コメントを投稿

Radio」カテゴリの最新記事