2720.Elephas サタデーブログ ~「12月第5週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>
12月第5週のE・Blogは「Sさん、合格おめでとう!!」(12月28日)
皆さまは、いかがでしたでしょうか。
都立職業学科に合格されたSさんのお話でした。
試験当日のSさんの心理状況が、とても良く伝わってきました。
殊に面接では、面接担当者から「緊張してますか?」と3回も聞かれました、とのことですが
それでも合格。学校側の方々は、Sさんの表面だけではなく、本来のSさんの中身を見てくださったようですね。
Sさんの緊張は、準備不足によるっ緊張ではなく、入学にかける思いの強さによる緊張だったのでしょう。”ここで必ず”、という思いが強ければそれだけ緊張もするものです。
そんな緊張にもどのように対処するか、
…「緊張をほぐすために、今日は何をしましたか」の質問に「手のひらに人という字を書いて、たくさん食べました」と答え、大爆笑されたと話してくれました…
この対応は、一朝一夕で養われるものではありませんね。
中学1年生から3年間、目標を持って一生懸命に取り組んでこられた日々の賜物です。
造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp