goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

2642.Elephas サタデーブログ ~「9月第5週のE・Blog」~

2642.Elephas サタデーブログ ~「9月第5週のE・Blog」~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)</a>

9月第5週のE・Blogは、「職業学科生活、充実しています!(2)」(9月25日)。
皆さまは、いかがでしたでしょうか。

職業学科に入学して、7月にはビジネス文書の入力検定に合格し、和太鼓部でも活躍しているG君のお話でした。

受験勉強で目覚め、鍛えたきた学習力をいよいよ発揮するのが、高等部での3年間です。
入学してからは教科学習に加え、検定試験への挑戦、職場実習、部活動など、
目標の明確なプログラムが計画的に進められていきます。

机上の学習と実践、実社会とのつながり、部活動での同世代間の交流など、多種のシチュエーションにおいて、生徒は磨かれていきます。とても理想的な教育環境です。

その中で、初めてのことにも果敢に挑戦していく生徒さん方は本当に頼もしい限りです。
Elephasとしても彼らをしっかりサポートし、ひとり一人が夢をかなえていってほしいと
願っています。

 

造形リトミック研究所
発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/</a>
>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事