姫花の背中に出来たイボ、にきび・・・8月にかかりつけの獣医さんに見てもらって、このままほっておいても大丈夫と診断されましたが・・・
教室の先生や周りの人たちから「大丈夫?」と言われるとチョット心配
8月に診察受けた時はこんな感じ

今は小さくはなってきたんだけど

顔にも増えてきました

気になりだしたら気になるとJちゃん

セカンドオピニオンでもう一カ所で見てもらうことにしました。
イボが増えてきている。おしっこの切れが悪い。皮膚の調子が悪いこの三点。
新しい病院では、注射器でイボから液体?のようなものを採りだし検査をしてくれました。
・イボは脂分がたまってるだけで、このままほっておいても大丈夫体質的なもの。
・おしっこの切れが悪いのも出産した仔にはよく見られるとのこと
・皮膚はアレルギーのかゆみ止めを出してもらいました(かかりつけ医でだしてもらった薬と同じ)
まるっきり同じ診断にホッとするのと同時に、H先生(かかりつけ医)の信頼度アップ。
最新設備ではないし、口が重たいけど・・・私は30年近くこの先生を信頼して見てもらっていた。
七姫親子はJちゃんの考えで病院を変えることもいいと思うよ。