朝一番に七花を連れて病院に出掛けました。
昨日のダニを見せると「マダニやなぁ~」と言いながら七花の身体をチェック
「これは2~3日前についたんゃ~」「えっ~昨日と違うの」と私
「昨日やったらこんなに大きくなってない ついた時はよほどでないと肉眼で見えないからなぁ~」衝撃ショック2~3日もマダニを身体につけてたんや😢
散歩コースを聞かれ「この周辺でマダニの被害が出ていないから 最近遠征に行ってないかぁ」「土日に袋井ってとこに出掛けてた」と言うと「たぶんそれやなぁ~野生動物の多い所はマダニがつきやすい」
これから遠征に行くときは薬を飲ますように、今日は姫花と七花に帰ったらすぐに飲ますように言われました。
家は2代目の仔がフロントラインをつけて弱ったことがあったのでマダニの予防薬には何となく躊躇、マダニやノミに効くと言うニンニクのサプリを毎日飲ましてました。
50年近く室内犬を飼ってきてノミは何回か見たことがありますが、マダニを見たのは初めて、七姫は伍満達に比べて遠征に行く機会も多い、野原や河原 自然の多いと言うことは虫もたくさんいる。
今回のことでこれから予防薬を飲まそうと考えなおしました。
昔と比べて薬もよいのが出てきているからね

七姫が快適な生活が送れるようにしなければ・・・