四年前にいただいた「入谷サンゴちゃん(西洋アサガオ)」

今年はまだ花が咲いたことがありません。もちろん蕾も無し
毎年この時期には花を咲かせてました。
ご近所にも西洋アサガオを植えている家があるので聞いてみると「今年は花が咲かない」と言われます。
何でかなぁ~と調べてみると
西洋アサガオは秋に開花し、寄せ合うように何輪も大きな花を咲かせ、昼間になっても咲いている
西洋アサガオが短日植物であることから、日の入りが早くなって日照時間が短くなってから開花を始める
とある・・・今年は猛暑で日照時間が長いの???

じゃあ~これから咲くかも
伍満や珊瑚ちゃんの思い出のアサガオ、一輪でも咲いて欲しいなぁ・・・

朝の親子の運動、今日は姫花から誘っています


少ししたら

すぐに飽きる七花

誰に似たのか・・・
