![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/a2e1e1701d56a8a85c5bcd806426bc47.jpg)
イイカンジです
きちっきちっと進むのが心地よいです
ステッチを楽しむ上で、私の中で「刺したものをどう活用するか」が課題です
今日は母にエッフェル塔のバネ口がねポーチ2つと唐草模様とかわいい子猫のがま口を送りましたが、果たして母はこれを使うのだろうか?飾る?しまい込む?
使ってくれれば一番うれしい。でも「汚れちゃうから」と母は飾るかしまい込むかしてしまう。実家は決して広い家ではなく物も多いので飾るのもしまい込むのもちょっとした手間なはず。いつの日かそれは「迷惑な物」になっちゃうのではないだろうか…心配なのです
作りたいものを作って誰かに押し付けるだけなのではないか…そうならないように気を付けます
見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ](http://handmade.blogmura.com/crossstitch/img/crossstitch88_31.gif)
にほんブログ村
きちっきちっと進むのが心地よいです
ステッチを楽しむ上で、私の中で「刺したものをどう活用するか」が課題です
今日は母にエッフェル塔のバネ口がねポーチ2つと唐草模様とかわいい子猫のがま口を送りましたが、果たして母はこれを使うのだろうか?飾る?しまい込む?
使ってくれれば一番うれしい。でも「汚れちゃうから」と母は飾るかしまい込むかしてしまう。実家は決して広い家ではなく物も多いので飾るのもしまい込むのもちょっとした手間なはず。いつの日かそれは「迷惑な物」になっちゃうのではないだろうか…心配なのです
作りたいものを作って誰かに押し付けるだけなのではないか…そうならないように気を付けます
見に来てくださってありがとうございます☆最後にクリックお願いします◎
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ](http://handmade.blogmura.com/crossstitch/img/crossstitch88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます