
おはようございます!
サラです。
今日もお天気薄曇りですね。
日曜日はゆっくりしてもいい日にしてるので、
ゆっくり起きました。
食事も8時ころ食べてゆっくり~。
体も何だけれどかなり精神的にリラックスでいていいです。
いつもこうだといいんだけれどね~。
さて、今日は午後からゴスペルがあるので、今ブログに向かいました。
昨日は衣替えをしました。夏物をしまい、冬物をだしました。
洋服が増えて整理するのが大変でした。はじめにもう着ない物を処分します。
この作業が結構すっきりできるコツです。
あれこれやってもういつ寒くなってもばっちりです!
それとちょっと節約のお話をさせてください。
スーパーにお買い物に行きますが、物の値段が高くほしいけれど躊躇することが多いです。
良く迷っています。ほしいままに購入してると最後のレジの時に大変な額になってしまいます。
節約は食費や光熱費を減らすことから始まるのにこれでは節約もなかなか難しいです。
皆さんはどのような購入の仕方していますか?
なのでスーパーを二つに分けて購入することにしています。
週に一回激安スーパーにいき必要なものを購入しておきます。
それからもう一回近所のスーパーにそれ以外に必要なものを購入しに行くわけです。
激安スーパーの買い物がかなり家計を助けてくれています。
本当は野菜やお魚、お肉はいいものを購入したいのですが、この物価高では仕方ないですね。
しかし・・・こうゆう状態いつまで続くんでしょう。
自分の家の家計を見るとゆうつになることがよくあります。。。。。
それと、
今日の夕飯はまたお鍋にしました。
先週末もお鍋だったんだけれど、とてもおいしかったのでそうすることに。
我が家はキムチ鍋が好きなのでそうしようと思っています。
あれこれ入れて食べるお鍋はおいしいですよね。
栄養たっぷりです。
最後の雑炊がこれまたいいです。おいしいですよ~。
でもそろそろきりたんぽ鍋もいいですね。
我が家は鶏だしからちゃんと取りますからスープがとてもおいしいです。
きりたんぽが少し割高なのでちょっと躊躇してるんですが。
もう少し寒くなったらきりたんぽ鍋にしたいと思っています。
皆さんのお宅はお鍋と言ったらどんな感じですか?
☆今日もご訪問ありがとうございます☆