どこ吹く俺?

2020年\( 'ω')/三大幸運期の1回目なうw        
 



歳取ったら金運上昇中ぽい♪(たぶんw)

2014年01/12( 日)の勤務。

2014-01-12 15:07:07 | お弁当屋さん
(;´д`)ゞ

09:00スタートの日本亭アルバイト。

初っぱなから眠くて怠くて体調もわるく、

うっぷすな感じでテンションも低かったが~

私目を頼ってくれた、
70代も半ばの奥様や旦那様の期待には爽やかに応えたいので~

気を取り直して空元気パワーをきっかけに俺のハートにエンジンをかける!

30分くらいでギアもガツガツ上がり勢いで半日ドッカンバッカンやりまくり。

コンクリートでの激しい現場に比べれば全然肉体的にはライトなので

次にどうしたら効率的かに重点を置いて、

わからなくなったら即質問って感じでテキパキと働く。

なかなかに注文弁当があったので、
終始暇なく仕事ができました☆

店内業務は何ヵ月か振りだったので白身魚フライの向きを間違えたが(汗)

それ以外は及第点だ。

さすが俺だ!(と思った。)



タイムカードを押してから疲労がガッツリきてうたた寝しまくったが

blogを書けるくらいには復活!

明日は久々な感じに思える休みなので

来週の土曜日勤務までの鋭気を養うっぽいお休みにしよう…☆

(o^-')b

録画予約ミスティカ☆テンパリング。

2014-01-12 05:45:03 | アニメ大好き
(@ ̄□ ̄@;)!!

土曜日の朝、
06:17にタイムカードを押して

ボイラー立ち上げて
せっせと仕事をしていたら…

ああっ!!

ログ・ホライズンの録画を忘れたぁっっ(焦)

…ぴ、ぴーんちっ

早朝の作業を中断し、
藁にすがる思いで元同僚の方々にヘルプのメールを。

(・・;)



とぅっとぅるぅぅ~!


ヽ(´▽`)ノ


ありがと~~~~うぅ
ございまぁ~~~~~す

な感じで事なきを得た。

ありがたいねぇ。

(ノ_・。)

やっぱり愛嬌って大事よね。

2014-01-12 05:39:45 | ふと思ったこと
(´▽`)

仕事ってば、
結局は職場の人間関係がいちばん大事になる。

互いにツンツンしあってても、
互いに無視しあってるっぽくなってても、

良いことは一つも無いような気がする。

もちろん絞めるとこはしめて
弛めるところはゆるめるべきなんだけれども~

孤立したり孤立させたりな職場はよろしくない。

そんな気がするんだよ。

やはり自分自身が変わらなければ、ね。

過去と他人は変えられないが
自分と未来は変えられる。

自分が変われば、
他人がみる自分が変わるので

結果、自分からみた他人が変わる。

怒ると叱るは意味が全く違うのと同じで

他人を不快にさせないような働き方が出来るようにならないとあかん。

対人関係に重きを置いた方がいいんじゃね?


好感触のがいいっしょ?

ワガママや個人のつまらないこだわりを棄てれば(置いておけば)

好感触になるよ!(自論)

って思います。

いちばん大事なのは『笑顔』です。

最初は愛想笑いでも作り笑いでもいいんです。

相手に笑顔を見せようという、
先ずはその気持ちが大事なんです!

それが繰り返される事によって、昇華して、素直な笑顔が見せられるようになるんですw

笑顔の達人になれば
嫌でも幸せになっちゃうと思うのです!

きっと!そうなんです!

ずばり!!

魅力とは笑顔!!!

笑顔になるのは魅力があるから。

大丈夫。

…目を閉じてごらん…


~風が…

…風が君に教えてくれる。




以上、トイレで踏ん張りながらテキトーに打った長文でした。

ふぅ~便秘気味だぁ

とほほ

(;´д`)

生活習慣おそるべし!。

2014-01-12 05:19:41 | 日記(?)
(;´д`)

月曜から土曜まで、
gdgd(グダグダ)になるまで働きづめだったのにもかかわらず~

いつもの時間に起きてしまうという…
(05:00)

日曜日の今日はバイトなのだけど
(休みが欲しいぃ)

朝はゆっくり09:00スタートなので
08:00くらいまで寝てるつもりだったんだけどなぁ

(;¬_¬)

生活習慣おそるべしなのでありますっっ