40年ぶりの長崎 . . . 本文を読む
餘部鉄橋跡を見学後、早めに今回の宿、湯村温泉に。
お宿のチェックインよりもずいぶん早かったので、まずは公衆浴場の薬師の湯へ。地域住民以外は500円。ちょっと熱いけど、なかなかいいお湯でした。
湯村温泉のメイン、荒湯付近は足湯や温泉卵を作る人で賑わっています。
今宵のお宿、寿荘からの眺め。
明日はどうやら雨みたい。
. . . 本文を読む
以前から見に行きたかった餘部鉄橋跡を。
我が家から180キロ、およそ3時間半ほどです。
想像以上に巨大でした。
鉄橋のころに見に来たかったですね。
ただ、この鉄橋を付け替えなければならなかった事故は忘れられないのも事実な訳で。
慰霊観音様にお参りしました。
. . . 本文を読む
今回の団体旅行(って言っても13名)は、中型バスツアー(笑) 一人2席使えるから楽…
ってことでもなく(笑)
さすがに300キロ以上のバス旅は疲れます。
錦帯橋界隈を二時間近く散策し、今宵のお宿は
厳島神社がこんな風に見えるホテル。
明日は宮島に上陸。 . . . 本文を読む