goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり旅スローライフを楽しむ

猫が釣りをしている歯ブラシホルダー&猫型マスク掛け

気分が上がる猫グッズ2選


(Cat Press)
2021/08/08 11:52
8月に入って厳しい暑さが続く一方で、首都圏や大阪、沖縄では緊急事態宣言が出されるなど、せっかくの夏も気分が滅入りがち。

そんな時でもおっとりした雰囲気を醸し出し、私たち人間を癒やしてくれるのが猫。
という訳で今回は、身近に猫の存在感を感じられて、日々の暮らしがちょっぴり楽しくなりそうな2種類の猫グッズを紹介します。

ひとつは猫が釣りをしているように見える歯ブラシホルダー。白い台座にお尻をついてちょこんと座っているのは一匹の三毛猫。よく見ると猫の腕が輪っかになっていて、そこに歯ブラシを立てると少し傾斜がつくように作られているため、まるで猫が洗面台で釣りをしているかのように見えるユニークなデザインです。

猫の横にはピンク色の長靴が置かれていて、釣った魚を入れるのには手頃な入れ物……かと思いきや、こちらのバケツにも歯ブラシを立てることが可能。歯ブラシの色や長さによって雰囲気を変えられるので、地味で面倒な歯磨きタイムが楽しくなりそうなアイテムですね。

立て掛けられる歯ブラシの太さは12mmまで。
このユニークな歯ブラシホルダーは三毛猫だけでなく、白熊バージョンも発売されています。

もう一つはしっぽの部分に物を掛けられる猫型のフック。

猫のお腹部分には吸盤が付いていて、鏡やタイルなどに押しつけるとピタッと吸着。今や新型コロナウイルスの影響でマスクを手放せない生活が続いていますが、猫の口元にしっかりとマスクを装着したデザインになっているため、外したマスクを掛けておいたり洗ったマスクを干したりするのにぴったりなアイテムです。

自宅であればお家の鍵やお気に入りのアクセサリーなども掛けることができ、吸盤は職場のデスクやパソコンなどにも取り付けられるので、会社用のマスク置きとして使うのも便利。タレ目でゆるい感じの猫の表情が、仕事の疲れを癒してくれそうです。

デザインはハイネコ、シロネコ、クロネコ、トラネコの4種類がラインナップ。
飼い猫とお揃いの柄や好みの柄を選んだりして楽しめるほか、家族でマスクの色が同じでも、異なる猫型フックを使えば誰のマスクか迷うことがありません。

これらのアイテムは雑貨などを取り扱うヴィレッジヴァンガードの公式オンラインストア(vvstore.jp)にて7月より販売が開始されています。

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト


☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事