ぶらり旅スローライフを楽しむ

お米がおいしく炊けるのは水道水とミネラルウオーターのどちら 【天気予報 掲載】

全国の天気 今日の天気 明日の天気 週間天気予報 地震情報 台風情報


ミネラルウオーターor水道水 実のところ、どちらが「お米」がおいしくなるの? タイガー魔法瓶“公式”に聞いた



 寒さが深まり、温かい鍋やスープを楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。さまざまなおかずを楽しむのに欠かせないのがお米。
炊飯器で米を炊く時に、水道水とミネラルウオーターのどちらを使った方が、米がおいしく炊けるのか……という疑問を感じたことがある人もいると思います。
インターネットやSNS上でも「水道水で十分」「ミネラルウオーター派ですね」など、双方の意見がみられます。
そこで、タイガー魔法瓶ソリューショングループ商品企画第一チーム・マネージャー炊飯器商品企画担当の辻本篤史さんに、実のところ、どちらがおいしいのか聞いてみました。

水道水でも十分おいしくなる 浄水器の水を上手に使うタイミングとは…

Q.実のところ、炊飯器で米を炊く水は、水道水とミネラルウオーターで違うものなのでしょうか。

辻本さん「水道水で十分おいしく炊けます。ですが、お米の洗い始めはお米が水を吸いやすいため、気になる方は、特に洗い始めと炊飯ボタンを押す直前の水分は浄水やミネラルウオーター(軟水)をお使いください。硬水はお米がべたつく可能性があるため、避けた方がよいです」

Q.ずばり、どちらが米がおいしくなるのでしょうか。見解を教えてください。

辻本さん「お住まいの地域によって水の硬度も異なります。そのため、選んで購入できるミネラルウオーターの方が安定性は高いといえますが、日本は水の硬度が低い地域がほとんどです。十分おいしく炊けるといえます」

Q.おいしくお米を炊こうとするとき、浄水器は有効なのでしょうか。

辻本さん「カルキ臭などが気になる際は、洗米し始めと、炊飯時のお水は浄水をつかっていただくとよりおいしくごはんを召し上がっていただけると思います」

※ 2024/11/28 09:10 (オトナンサー)の掲載文章から引用しました。参考になれば幸いです。

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事