こんにちは😃
やんちゃんです^_^
あっという間に時間が経ってしまい
さすが三日坊主
と自分で笑ってしまいます。。。
笑ってる場合ではないのですが💦
さて
今日は少し
オムツの話です
最近はまた布オムツも人気が出ているのでしょうか?
知人の娘さんが布オムツ宣言されてるそうで、なんだかそれだけで嬉しくなります
私と布オムツの出会いは姉の出産の時でした
初めて助産院というものを知り
そこで布オムツの存在を再認識しました
それ以来
子どもができる前から
私も布オムツで育てよう!
と決めていました
それで妊娠中に
布オムツについて調べていたら
出会ったのが
「おむつなし育児」です
海外では
「排泄コミュニケーション」
と言われる通り
赤ちゃんと排泄を通してコミュニケーションをとる
というこの育児法は
私にとってとても魅力的に感じられました
そうは言っても
オムツは必須ですから
まずは輪おむつを作って
それから
おむつカバーは友人から
お下がりでいただいた
ウールの50cmカバー1枚
もうワクワクしながら
出産の時を待っていました
私のおむつなし育児は
生後1ヶ月から
トイレに連れて行くスタイルでスタートしました
オムツなし育児でよく見る
ポット型のオマルは
欲しかったけど
結局買わずに
100均で手桶を買ったけど
これもうまくいかずに
結局使っていません
育児中
オムツなし仲間に聞いた
ハート型のシリコンケーキ型を試してみたけど
こちらも上手くいきませんでしたね
私は大抵
普通のトイレに直接やり手水でさせていたので
ほとんどのオムツなしツールを使うことはありませんでした
生後1ヶ月までは
ベビーシャワーでいただいた紙オムツケーキから切り崩したり
布オムツを使ったりしていましたが
オムツなしを始めてからは
割と順調に進んで
初めは1日に13枚くらいだったオムツが
5ヶ月の頃には1枚へと減っていたので
オムツ洗いが本当に楽でした
お出かけで紙オムツを持っていても使わないのでヨレヨレになってしまいました笑笑
でも栄光の日々は6ヶ月まで
成長の早かった息子が
つかまり立ちを始めた頃から
興味があちこちいきますから
トイレを教えてくれなくなったのです
そして迎えた8ヶ月
歩き出したことと胃腸炎が重なって
布オムツの洗う量が増え辛くなり
紙オムツに変更して過ごしました
紙オムツの日が多かったのですが
それでも気づいた時はトイレに連れて行き
1歳を迎える頃に
オムツなし育児のママ達との交流会に参加するようになり
布パンツを併用しながら
再びオムツなし育児を楽しむようになりました
たくさんの感情が入り混じりながらの
オムツなし育児でしたが
私は良かったと思っています
何よりも
多分たくさん息子に注力できたから
些細な動きを見逃さずに
いつも赤ちゃんを気にしていたな
と思います
我ながら全力で育児をしていましたね
あの時間は本当に
私の宝物です
布オムツが良いとか
オムツなしが良いとか
そういうことはなくて
紙オムツだって
良いところが沢山あるので
それは選択の自由ですから
何でもいいと思います
大切なのは
育児を楽しめるかどうか
お母さんが楽しければ
きっと
その育児は成功しています
と言っても
育児に正解も成功も無いのですが笑笑
もし
辛いな
ということがあったら
少しだけ目線を変えてみると
何か気持ちが変わるかも知れません
マイナーでもメジャーでも
信じた育児を楽しめますように☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます