10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

柳都ステークス 結果と検証

2011年07月24日 18時52分53秒 | 競馬 結果と検証
複勝圏推奨馬 結果

トーセンアドミラル(4人気 9着)
グリッターウイング(1人気 3着) 複勝150円



推奨馬の内1頭が馬券に絡んでくれた。

私の馬券は、馬体重を見た段階で、トーセンアドミラルはパスし、グリッターウイングに1点投票した。
結果は、うまくチョイスできたのだが、それにしてもすごい馬が来た。
今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



(レース全般)

レースデータはないが、過去3回で1、2人気が飛んだのは1度、8人気以下が馬券に絡んだのは2度(2頭)だった。
差しても4角8番手までだから、ある程度前に行ける馬が有利か。

→レースデータはなかったが、内の2頭が乱ペースを作り、前半と後半で異質なレースとなった。
書いたとおりやはり前有利でそのとおりの結果に。
それにしても、7歳馬、新潟は初出走、半年近い休み明けで馬券絡みは2年以上前だからか最低人気。
こんな馬を誰が買っているんだろう。(笑)




(推奨馬候補)

・トーセンアドミラル
ダ1800m(1,0,0,1)、新潟ダ(1,0,0,0)
この時期の成績(1,0,0,0)
前走 6月 上越S 新潟ダ1800m 1着
降級馬
切れではなく持久力タイプ
芝から転向し、4戦して3勝(連勝中)
先手を取りやすいこの枠はプラス
状態がポイント
馬体重は現状維持で。
パドックも注意
→4人気 9着
パドックは悪くなかった。
馬体重は現状維持でと書いたのだが、大幅増では。
休み明け快勝で反動からゆるめた可能性有り。(=2走ボケ)
投票を見送って正解だった。




・グリッターウイング
ダ1800m(2,6,0,0)、新潟ダ(0,2,0,0)
この時期の成績(2,3,0,0)
調教状態良
前走 7月 若狭湾特別 京都ダ1800m 1着
降級馬
3歳時に好走を続けていたが、古馬と対戦し始めて低迷期があった。
この距離はパーフェクト
前でも後ろでも競馬は出来るが、ジリジリ伸びてくるタイプなのでスムーズに運びたい。
テン乗りのユーイチがどう乗るかがポイント
馬体重は少し増えていてもいい。
パドックも注意
→1人気 3着
馬体重は現状維持だったが、パドックがよかった。
どう乗るかと書いたが、後方からではなく今日は前に行かせた。
この辺は、前有利を念頭に置いてだろうから1人気を意識して勝ちに来た騎乗だった。
さすがユーイチ。
直線に入っても持ったままで中々追わなかったから余裕で抜け出すと思ったのだが。
馬ごみが苦手と各方面でいっていたが、ゴール前まで丁度サンドウイッチ状態で抜け出せなかった。
言ってる意味はこういう事だったのね。




・トーセンアレス
ダ1800m(4,0,0,0)、新潟ダ未経験
この時期の成績(1,0,0,0)
前走 6月 利根川特別 中山ダ1800m 1着
降級馬
トップハンデ58㎏
古馬の走り
この馬も切れるタイプではないので、前走のように早めに仕掛けるのがいい。
この距離はパーフェクトだが、左回りはどうか
馬体重は現状維持
パドックも注意
→2人気 4着
馬体重は書いたとおり。パドックはよかった。
前に行くかと思ったが、後方から。
トップハンデでもあり、これでは届かない。
候補馬から消したのは、古馬の走りだからで、そう、今日みたいに好走後は走れない(前に行けない)のだ。





レース後のコメント



レースデータは同条件の開催が2年目なのでなかったが、参考として過去2年間の傾向を残しておく。


柳都ステークス
1800m ダート・左 サラ系3歳以上 3歳以上1600万円以下 (混合)[指定] ハンデ

(過去2年間の複勝馬6頭の共通事項)

・4、5歳(5頭)
・斤量減か増減なし(5頭 53~57㎏)
・トップハンデ?(0頭 58㎏以上)
・4角6番手以内(6頭)



今週は、候補馬からうまくチョイスが出来た。
来週も関東は重賞はないが、今日のようにきっちりと関東メインの予想をしていくつもり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。