![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d4/716c768812ec181f2d60b8ca1118c7b1.jpg)
有馬記念は、穴馬を1頭滑り込ませようと考えたのだが、どうも選びきれない。
結局、複勝圏の可能性が高い人気馬のみの馬券となった。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/3c4c91ec649d7a10ad5658d95507c9a3.jpg)
結果は、ハナ差のトリガミ...。
私らしい。(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/2e91b1bc5c5f6ffed06f0dcc2aee5722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/fa375f27e674f92d42a4441cfbe7a0d9.jpg)
それにしても、とうとうやりました。
私が1番好きなテイエムオペラオーを抜いて、見事に花道を飾ったキタサンブラック。
でも、良血でもなく、派手なパフォーマンスもなく、地味な勝ち方で記録を打ち立てたのは、まさにオペラオーと同じだから、この馬に抜かれて、ある意味納得しています。
肉体的にも、精神的にもタフな、まさに「無事是名馬」を体現しているタイプ。
有終の美を飾れてよかった、よかった。(^.^)
本当に、お疲れさまでした。
結局、複勝圏の可能性が高い人気馬のみの馬券となった。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6a/3c4c91ec649d7a10ad5658d95507c9a3.jpg)
結果は、ハナ差のトリガミ...。
私らしい。(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/2e91b1bc5c5f6ffed06f0dcc2aee5722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/fa375f27e674f92d42a4441cfbe7a0d9.jpg)
それにしても、とうとうやりました。
私が1番好きなテイエムオペラオーを抜いて、見事に花道を飾ったキタサンブラック。
でも、良血でもなく、派手なパフォーマンスもなく、地味な勝ち方で記録を打ち立てたのは、まさにオペラオーと同じだから、この馬に抜かれて、ある意味納得しています。
肉体的にも、精神的にもタフな、まさに「無事是名馬」を体現しているタイプ。
有終の美を飾れてよかった、よかった。(^.^)
本当に、お疲れさまでした。