10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

柳都ステークス 結果と検証

2009年07月18日 19時02分48秒 | 競馬 結果と検証
レースデータによる複勝圏軸馬

エアマックール(1人気 2着) 複勝140円


ゾーンによる複勝圏ヒモ馬(参考)

テイエムザエックス(4人気 5着)
アルバレスト(6人気 7着)
ボクノタイヨウ(5人気 4着)
トシナギサ(2人気 1着) 複勝180円 枠連400円 馬連870円 ワイド420円 馬単1860円


軸馬エアは、2着で馬券に絡んだ。


レースの感想は特になし。
ダートは先行有利の傾向が強いが、馬場状態が不良でもあり、掲示板に上ったのは全て逃げ・先行した馬となった。

エアは、終始2番手の位置。
ポジショニングは悪くなかったが、伸びきれなかった。
まぁ、勝ち馬に有利な馬場ではあったが。

トシは、予想時に書いたとおり、大外枠ながら、楽に先手を取れた。
この距離は、実績が全くなかったが、終始自分のペースで逃げることが出来た。
こういう馬場は今日で(3,0,0,0)だから、道悪の鬼なのかも知れない。

グランプリサクセス(7人気 3着)は、前走大敗だったのだが、合わない1400mから得意の1800mへの距離変更、そして後ろからではなく、前へと行かせた位置取りショックが効いたのでは。


レース後のコメント


レースデータは、今年がこの条件では初めての開催なので、なしと言うことで。


明日の関東メインは、アイビスサマーダッシュ。
参考となる芝同距離の閃光特別が今日行われたが、やはり外枠の人気薄が2頭絡んでいる。
現時点での単勝オッズも、外の馬が1~3人気となっている。

アイビスサマーダッシュの複勝圏軸馬候補は、22時までに更新の予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。