![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/d7128137167af2ccb5524738cf8095ae.jpg)
レースデータによる複勝圏軸馬
ペルーサ(1人気 1着) 単勝140円 複勝110円
軸馬は、見事に期待に応えてくれた。
私の個人的な馬券も、複+ワイド2点でかろうじてプラスに。
あまりに勝ちすぎて、逆に何も書くことがない。(笑)
前走悪かったスタートも、見事に決めて、終始中団の位置取り。
直線に入ってからは、危なげなく、結果4馬身差。
ほんと強いなぁ。
予想時にも書いたが、コントロールが効くから、騎手もどっしりと乗れる。
青葉賞組は、ダービーでは過去勝てていないが、今日の結果からすれば、ピサに続いて当日の2人気は間違いないだろう。
そして、直線の攻防も楽しみになってきた。
レース後のコメント
レースデータは、今日の結果を踏まえて修正しておく。
青葉賞(GⅡ)
2400m 芝・左 サラ系3歳 (国際)(指定)オープン 馬齢
◎前走3月以降(93% 例外2頭)
◎芝ダ1800m以上での勝利経験(93% 例外2頭)
○2勝以上(80% 例外6頭)
○前走毎日杯6着以内(10年中8年馬券絡み)
×馬番枠9、12、15(0%)
×前走未勝利、新馬戦(0%)
×前走ダート(0%)
(%は複勝率)
明日は、いよいよ古馬頂点の天皇賞(春)なのだが、先週も書いたように限りなくGⅡに近い。
どの馬も一長一短ではなく、一短が目に付く。
こう言うときは、荒れるのではなく、オッズが分散するケースが多い。
できれば、少点数で的中させたいが。
明日の東西メインの軸馬候補は、22時までにUPの予定。
ペルーサ(1人気 1着) 単勝140円 複勝110円
軸馬は、見事に期待に応えてくれた。
私の個人的な馬券も、複+ワイド2点でかろうじてプラスに。
あまりに勝ちすぎて、逆に何も書くことがない。(笑)
前走悪かったスタートも、見事に決めて、終始中団の位置取り。
直線に入ってからは、危なげなく、結果4馬身差。
ほんと強いなぁ。
予想時にも書いたが、コントロールが効くから、騎手もどっしりと乗れる。
青葉賞組は、ダービーでは過去勝てていないが、今日の結果からすれば、ピサに続いて当日の2人気は間違いないだろう。
そして、直線の攻防も楽しみになってきた。
レース後のコメント
レースデータは、今日の結果を踏まえて修正しておく。
青葉賞(GⅡ)
2400m 芝・左 サラ系3歳 (国際)(指定)オープン 馬齢
◎前走3月以降(93% 例外2頭)
◎芝ダ1800m以上での勝利経験(93% 例外2頭)
○2勝以上(80% 例外6頭)
○前走毎日杯6着以内(10年中8年馬券絡み)
×馬番枠9、12、15(0%)
×前走未勝利、新馬戦(0%)
×前走ダート(0%)
(%は複勝率)
明日は、いよいよ古馬頂点の天皇賞(春)なのだが、先週も書いたように限りなくGⅡに近い。
どの馬も一長一短ではなく、一短が目に付く。
こう言うときは、荒れるのではなく、オッズが分散するケースが多い。
できれば、少点数で的中させたいが。
明日の東西メインの軸馬候補は、22時までにUPの予定。