レースデータによる複勝圏軸馬 結果
オリービン(3人気 4着)
相手馬(参考) 結果
サドンストーム(5人気 5着)
バンザイ(8人気 9着)
カレンブラックヒル(1人気 1着) 複勝160円
レオンビスティー(6人気 7着)
マイネルアトラクト(7人気 8着)
今日のワンコイン馬券
ロードラディアント(10人気 12着)
レオンビスティー(6人気 7着)
基本は軸馬の複のみ。
ただし状態によっては、人気はないがこの条件合うロードラディアントと、距離ギリギリかも知れないが異なる条件でも好走するレオンビスティーの複を視野に。
なお、1~3枠が圧倒的に相性がいいので、今日のトラックバイアスを見た上で追加も。
軸馬は馬券に絡めなかった。
私の馬券は、後述するが、軸馬を切って、消しとしていたもう1頭の候補馬に変更。
また、1人気4倍台で、ワンコイン馬券に書いたように人気薄2頭の複を追加した。
軸馬変更は正解だったが、残念ながら意外なくらい上位人気が掲示板に上がったためトリガミだった。
今日も予想コメントを振り返る形でレースを検証しておく。
(レース全般)
1、2人気がともに飛んだのは、過去10年間で2度。
また、8人気以下が馬券に絡んだのは、5度(7頭)となっている。
キャリアは重要で、1勝馬や1、2戦しか経験のない馬は用なし。
また、年明け初戦や前走掲示板に載らなかった馬も大きく割り引き。
ステップレースとしては、アーリントンC組が結果を出している。
→1-2-4人気で決着。
複数の馬が逃げたためハイペースの展開で前崩れ。
1着馬は×データ(2戦以下)に該当、2着馬はレースデータをクリア、3着馬は◎データ(前走2月以降)に非該当だった。
なお、ハイペースの中前に行き後続を離した1着馬カレンブラックヒルは、3走目の鬼門も突破した。
NHKマイルCは人気になるだろうが、状態よければ中心視したい。
(軸馬候補)
5.ブライトライン
前走 3月 ファルコンS 中京芝1400m 1着
ポイント:特徴なし
首の高い走りで、切れる脚もない
セールスポイントのない馬
騎手も中山は?
→4人気 3着
パドックは悪くなかった。
ファルコンSはステップレースとしては悪くはない。
また、ワンコイン馬券に書いたように、1~3枠は10年中9年で馬券絡みをしており、今年は1~3着馬全てが内枠だった。
特徴がないと書いたが、条件揃い展開もこの馬に向いての3着。
16.オリービン
調教状態良し
前走 2月 アーリントンC 阪神芝1600m 2着
ポイント:大外枠、馬体重
堅実派だが抜けた要素もない。
大外枠をどうこなすか。
馬体重は増やしたい。
パドックも注意
→3人気 4着
予想コメントとは逆にー8㎏。
大外だけでも不利なのに、これでは突き抜けるのは不可能。
レース後のコメント
今日の結果を踏まえて、レースデータを修正しておく。
ニュージーランドトロフィー(GⅡ)
1600m 芝・右 外 サラ系3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢
(震災により代替開催となった'11年を除く10年間の複勝馬30頭の共通事項)
◎2勝以上(29頭)
◎前走2月以降(28頭)
◎前走5着以内(27頭)
△前走アーリントンC3着以内(近7年中5年で馬券絡み)
×出走歴2戦以下(2頭)
×牝馬(1頭)
×前走ダート(1頭)
×8枠(1頭)
ステップレース
①アーリントンC(4、10、16着)
②スプリングS(9着)
③平場500万(11、12着)
明日は関西でGⅠ開催なので、予想は2本。
桜花賞の予想は今日中に、関東メイン春雷Sの予想は明朝UPの予定。
オリービン(3人気 4着)
相手馬(参考) 結果
サドンストーム(5人気 5着)
バンザイ(8人気 9着)
カレンブラックヒル(1人気 1着) 複勝160円
レオンビスティー(6人気 7着)
マイネルアトラクト(7人気 8着)
今日のワンコイン馬券
ロードラディアント(10人気 12着)
レオンビスティー(6人気 7着)
基本は軸馬の複のみ。
ただし状態によっては、人気はないがこの条件合うロードラディアントと、距離ギリギリかも知れないが異なる条件でも好走するレオンビスティーの複を視野に。
なお、1~3枠が圧倒的に相性がいいので、今日のトラックバイアスを見た上で追加も。
軸馬は馬券に絡めなかった。
私の馬券は、後述するが、軸馬を切って、消しとしていたもう1頭の候補馬に変更。
また、1人気4倍台で、ワンコイン馬券に書いたように人気薄2頭の複を追加した。
軸馬変更は正解だったが、残念ながら意外なくらい上位人気が掲示板に上がったためトリガミだった。
今日も予想コメントを振り返る形でレースを検証しておく。
(レース全般)
1、2人気がともに飛んだのは、過去10年間で2度。
また、8人気以下が馬券に絡んだのは、5度(7頭)となっている。
キャリアは重要で、1勝馬や1、2戦しか経験のない馬は用なし。
また、年明け初戦や前走掲示板に載らなかった馬も大きく割り引き。
ステップレースとしては、アーリントンC組が結果を出している。
→1-2-4人気で決着。
複数の馬が逃げたためハイペースの展開で前崩れ。
1着馬は×データ(2戦以下)に該当、2着馬はレースデータをクリア、3着馬は◎データ(前走2月以降)に非該当だった。
なお、ハイペースの中前に行き後続を離した1着馬カレンブラックヒルは、3走目の鬼門も突破した。
NHKマイルCは人気になるだろうが、状態よければ中心視したい。
(軸馬候補)
5.ブライトライン
前走 3月 ファルコンS 中京芝1400m 1着
ポイント:特徴なし
首の高い走りで、切れる脚もない
セールスポイントのない馬
騎手も中山は?
→4人気 3着
パドックは悪くなかった。
ファルコンSはステップレースとしては悪くはない。
また、ワンコイン馬券に書いたように、1~3枠は10年中9年で馬券絡みをしており、今年は1~3着馬全てが内枠だった。
特徴がないと書いたが、条件揃い展開もこの馬に向いての3着。
16.オリービン
調教状態良し
前走 2月 アーリントンC 阪神芝1600m 2着
ポイント:大外枠、馬体重
堅実派だが抜けた要素もない。
大外枠をどうこなすか。
馬体重は増やしたい。
パドックも注意
→3人気 4着
予想コメントとは逆にー8㎏。
大外だけでも不利なのに、これでは突き抜けるのは不可能。
レース後のコメント
今日の結果を踏まえて、レースデータを修正しておく。
ニュージーランドトロフィー(GⅡ)
1600m 芝・右 外 サラ系3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢
(震災により代替開催となった'11年を除く10年間の複勝馬30頭の共通事項)
◎2勝以上(29頭)
◎前走2月以降(28頭)
◎前走5着以内(27頭)
△前走アーリントンC3着以内(近7年中5年で馬券絡み)
×出走歴2戦以下(2頭)
×牝馬(1頭)
×前走ダート(1頭)
×8枠(1頭)
ステップレース
①アーリントンC(4、10、16着)
②スプリングS(9着)
③平場500万(11、12着)
明日は関西でGⅠ開催なので、予想は2本。
桜花賞の予想は今日中に、関東メイン春雷Sの予想は明朝UPの予定。