三歩進んで、二歩下がる
遠い昔、昔、こんな歌あったなー
水前寺清子さんの「365歩のマーチ」だったかな
今日の芳野インストラクターのステップのクラスの時に、
今の私の状態はこの歌みたいだなーとふと脳裏のこの歌が出できました。
先週はおやおや、ちょっとだけど上達したかなーなんて思っていたら
今日はまたまた、おたおたママステップに逆戻り
チャチャ チャチャて先生どんだけリズム変換好きなん
あー先生にあたっても、できないのは自分だし・・・・
あ、またちょっと歌詞思い出しました。
人生はワンツーパンチ 汗かきベソかき 歩こうよだ
まさしく私にぴったり
みなさん、落ち込んだときは チーターの「365歩のマーチ」聴いてみて
懐かしいかも
若い人は妙にハイテンションで元気なチーターが新鮮かも
ちなみにチーターとは水前寺さんのニックネームなの
なぜに、チーターなんだろう

水前寺清子さんの「365歩のマーチ」だったかな
今日の芳野インストラクターのステップのクラスの時に、
今の私の状態はこの歌みたいだなーとふと脳裏のこの歌が出できました。
先週はおやおや、ちょっとだけど上達したかなーなんて思っていたら
今日はまたまた、おたおたママステップに逆戻り
チャチャ チャチャて先生どんだけリズム変換好きなん

あー先生にあたっても、できないのは自分だし・・・・
あ、またちょっと歌詞思い出しました。
人生はワンツーパンチ 汗かきベソかき 歩こうよだ
まさしく私にぴったり
みなさん、落ち込んだときは チーターの「365歩のマーチ」聴いてみて
懐かしいかも
若い人は妙にハイテンションで元気なチーターが新鮮かも
ちなみにチーターとは水前寺さんのニックネームなの

なぜに、チーターなんだろう
