こんにちは。
豊島区池袋の近く要町にある
アルビオンとソニックエステの清水屋化粧品店です。
毎日使っている
石鹸て、どんなふうに出来てるんだろう?
と思い手作り石鹸体験をしてきました。
持ち物は、
タオル・牛乳パック・エプロン・メガネまたはゴーグル・ゴム手袋・マスク

使うもの
パームオイル・シアバター・苛性ソーダ・精製水・エッセンシャルオイルなど。
冬なので 、保湿効果のあるシアバターを使っていました♪
苛性ソーダは劇薬
で取扱いには注意
しないと急激に発熱し突沸するので注意がが必要です。
この時点で、家で自分で作るには、ちょっと厳しいと思いました
必ず手袋をして肌につかないように先生もとっても気を使っていました。
お菓子作りと一緒で、レシピ通りに混ぜます。混ぜるのかなり大変でした。
ハーブのエッセンスを入れたので良い香り
がします。
混ぜ終わったら牛乳パックに入れて持ち帰ります。温かいです。
この温かさで反応していて石鹸になっています。

数日このまま固めて好きな大きさにカットしてから、
1カ月間ひっくり返して乾燥させます。時間がかかるんですね。

化粧品の研究員の方は、日々こんな研究をしているのでしょう。
安全安心な化粧品を買うだけで手に入れられることに感謝しました
豊島区池袋の近く要町にある
アルビオンとソニックエステの清水屋化粧品店です。
毎日使っている
石鹸て、どんなふうに出来てるんだろう?
と思い手作り石鹸体験をしてきました。
持ち物は、
タオル・牛乳パック・エプロン・メガネまたはゴーグル・ゴム手袋・マスク

使うもの
パームオイル・シアバター・苛性ソーダ・精製水・エッセンシャルオイルなど。
冬なので 、保湿効果のあるシアバターを使っていました♪
苛性ソーダは劇薬


しないと急激に発熱し突沸するので注意がが必要です。
この時点で、家で自分で作るには、ちょっと厳しいと思いました

必ず手袋をして肌につかないように先生もとっても気を使っていました。
お菓子作りと一緒で、レシピ通りに混ぜます。混ぜるのかなり大変でした。
ハーブのエッセンスを入れたので良い香り

混ぜ終わったら牛乳パックに入れて持ち帰ります。温かいです。
この温かさで反応していて石鹸になっています。

数日このまま固めて好きな大きさにカットしてから、
1カ月間ひっくり返して乾燥させます。時間がかかるんですね。

化粧品の研究員の方は、日々こんな研究をしているのでしょう。
安全安心な化粧品を買うだけで手に入れられることに感謝しました
