こんにちは。
豊島区池袋駅からひと駅の要町にあるアルビオンとソニックエステの清水屋化粧品店です。
エシカル消費って聞いたことがありますか?
『エシカル』とは、
地域の活性化や雇用なども含む、人や社会・環境に配慮した消費行動のことです。
私が『エシカル消費』という言葉と知ったのは、2014年のバングラデッシュのダッカの縫製工場の事故からでした。劣悪な環境で働いている子供たちが安全基準を無視した建物の倒壊の犠牲になったというニュースでした
安価な洋服を作るために劣悪な環境で働いているのは、弱者になりやすい“子供”という話も聞きました
安いものが悪いわけではありませんが、安く作るために犠牲になる人がいる事は問題ではないのかと思います。
例えば、
紛争の資金が欲しいためのダイヤモンドの取引の廃止
たくさんの農薬による健康被害が多い地域の環境を守る
弱い立場の工芸職人を正しい環境で雇用する
被災地の商品を購入して被災地の活性を促す
環境や平和や地域貢献を何か協力したいと思われたときにこんな商品も扱っています。

スキンコンディショナー(スキコン)
北海道産のハトムギを農林水産大臣が制定するオーガニック栽培に成功して有機JASをクリアしました。

110ml 3,500円
165ml 5,000円
330ml 8,500円
エクシアAL ジョイグレースクレンジングオイル
モロッコの『タルガニン生産協同組合』公認のアルガンオイルを使用。モロッコの女性の雇用を促し、厳しい品質基準をクリアした純度の高いアルガンオイルです。


180ml 10,000円
エクシア アンベアージュ
マダガスカルの植物を美容成分に配合しました。また、現地に小学校や中学校を寄贈して、毎年文房具やリュックなどを寄付しています。

・ミルク 200g 18,000円
・ローション 200ml 18,000円
・ル セラム 40ml 38,000円
・ディオネクター 30g 25,000円
・マッサージ 80g 18,000円
ローズドリンク&ローズジュレ
虫が付きやすいブルガリア産ダマスクローズを環境に配慮したオーガニックで栽培しています。


ドリンク 50ml×3本入り 1,500円
ジュレ 15g×7袋入り 1,850円 30袋入り7,500円
エクストラ フェイシャルコットン
タンザニア産オーガニックコットンを使用した環境に配慮したコットンです。

120枚 600円
今回は、エシカル消費につながる商品を載せているので、これ以外の商品が環境やお肌に悪いという事ではありません。
オーガニックは環境に配慮した栽培方法です。美容成分はオーガニックに出来ない成分もございます。
アルビオンは、安心安全な商品を製造しております。決してオーガニックだけがお肌に優しいという事ではございません。
池袋からひと駅要町の清水屋で在庫のお問い合わせ・カウンセリングやエステをご希望のお客様は、メールやLINEでもご予約いただけます。
メールはこちら
LINEはこちら
お電話は、03-3957-0528
投稿を読んで池袋からひと駅要町の清水屋ってどんなお店?
と思われた方は、池袋の近く要町の清水屋のHPで詳しくご覧いただけます。
HPは、こちら
清水屋化粧品店
03-3957-0528
東京都豊島区千早1-12-24
10:00- 20:00(日・祝:10:30~19:00)
会社帰りでも間に合うように平日は20時まで営業しています。
土日でもご来店頂けるよう定休日は火曜日です。
東京メトロ 有楽町線・副都心線 要町駅 2番出口 徒歩3分
西武池袋線 椎名町駅 北口 徒歩7分
JR 池袋駅1a出口 徒歩13分
#albion #アルビオン#コスメ #メイク #化粧品 #美容 #cosmetics #エシカル消費 #オーガニック化粧品 #環境問題
#スキコン #エクシア #アンベアージュ #オーガニックコットン #学校を寄付 #デパコス #化粧品屋さんのお肌カウンセリング
豊島区池袋駅からひと駅の要町にあるアルビオンとソニックエステの清水屋化粧品店です。
エシカル消費って聞いたことがありますか?
『エシカル』とは、
地域の活性化や雇用なども含む、人や社会・環境に配慮した消費行動のことです。
私が『エシカル消費』という言葉と知ったのは、2014年のバングラデッシュのダッカの縫製工場の事故からでした。劣悪な環境で働いている子供たちが安全基準を無視した建物の倒壊の犠牲になったというニュースでした

安価な洋服を作るために劣悪な環境で働いているのは、弱者になりやすい“子供”という話も聞きました

安いものが悪いわけではありませんが、安く作るために犠牲になる人がいる事は問題ではないのかと思います。
例えば、
紛争の資金が欲しいためのダイヤモンドの取引の廃止
たくさんの農薬による健康被害が多い地域の環境を守る
弱い立場の工芸職人を正しい環境で雇用する
被災地の商品を購入して被災地の活性を促す
環境や平和や地域貢献を何か協力したいと思われたときにこんな商品も扱っています。

スキンコンディショナー(スキコン)
北海道産のハトムギを農林水産大臣が制定するオーガニック栽培に成功して有機JASをクリアしました。

110ml 3,500円
165ml 5,000円
330ml 8,500円
エクシアAL ジョイグレースクレンジングオイル
モロッコの『タルガニン生産協同組合』公認のアルガンオイルを使用。モロッコの女性の雇用を促し、厳しい品質基準をクリアした純度の高いアルガンオイルです。


180ml 10,000円
エクシア アンベアージュ
マダガスカルの植物を美容成分に配合しました。また、現地に小学校や中学校を寄贈して、毎年文房具やリュックなどを寄付しています。

・ミルク 200g 18,000円
・ローション 200ml 18,000円
・ル セラム 40ml 38,000円
・ディオネクター 30g 25,000円
・マッサージ 80g 18,000円
ローズドリンク&ローズジュレ
虫が付きやすいブルガリア産ダマスクローズを環境に配慮したオーガニックで栽培しています。


ドリンク 50ml×3本入り 1,500円
ジュレ 15g×7袋入り 1,850円 30袋入り7,500円
エクストラ フェイシャルコットン
タンザニア産オーガニックコットンを使用した環境に配慮したコットンです。

120枚 600円
今回は、エシカル消費につながる商品を載せているので、これ以外の商品が環境やお肌に悪いという事ではありません。
オーガニックは環境に配慮した栽培方法です。美容成分はオーガニックに出来ない成分もございます。
アルビオンは、安心安全な商品を製造しております。決してオーガニックだけがお肌に優しいという事ではございません。
池袋からひと駅要町の清水屋で在庫のお問い合わせ・カウンセリングやエステをご希望のお客様は、メールやLINEでもご予約いただけます。
メールはこちら
LINEはこちら
お電話は、03-3957-0528
投稿を読んで池袋からひと駅要町の清水屋ってどんなお店?
と思われた方は、池袋の近く要町の清水屋のHPで詳しくご覧いただけます。
HPは、こちら
清水屋化粧品店
03-3957-0528
東京都豊島区千早1-12-24
10:00- 20:00(日・祝:10:30~19:00)
会社帰りでも間に合うように平日は20時まで営業しています。
土日でもご来店頂けるよう定休日は火曜日です。
東京メトロ 有楽町線・副都心線 要町駅 2番出口 徒歩3分
西武池袋線 椎名町駅 北口 徒歩7分
JR 池袋駅1a出口 徒歩13分
#albion #アルビオン#コスメ #メイク #化粧品 #美容 #cosmetics #エシカル消費 #オーガニック化粧品 #環境問題
#スキコン #エクシア #アンベアージュ #オーガニックコットン #学校を寄付 #デパコス #化粧品屋さんのお肌カウンセリング